次の方法で共有


Field の DigestGrouping 要素 (ADF)

ダイジェスト配信に備えて通知をグループ化するときに、この通知フィールドの値を使用するかどうかを指定します。

構文

<NotificationClasses>
    <NotificationClass>
        <Schema>
            <Fields>
                <Field>
                    ...
                    <DigestGrouping>

要素の特性

特性 説明

データ型

Boolean

既定値

false

個数

Field 要素につき 1 個 (省略可)。

更新

アプリケーションの更新時に追加、削除、および変更できます。

要素の関係

関係 要素

親要素

Schema/Fields の Field 要素 (ADF)

子要素

なし。

解説

ダイジェスト配信を使用する場合に、通知フィールドを使用してメッセージをグループ化するには、DigestGroupingtrue に設定します。たとえば、フライト アプリケーションで複数の航空会社に通知を送信する場合に、Carrier フィールドの DigestGroupingtrue に設定すると、1 つの航空会社の通知が 1 つの通知へとグループ化されます。

ダイジェスト配信を使用していても、DigestGrouping が true に設定されているフィールドがない場合、Microsoft SQL Server 2005 Notification Services では、通知バッチ内のメッセージのうち、SubscriberIdDeviceName、および SubscriberLocale の値が同じメッセージがグループ化されます。

ms145287.note(ja-jp,SQL.90).gif重要 :
DigestGrouping 要素を追加、削除、または更新した後、アプリケーションを更新すると、対応する通知クラスがいったん削除され、再作成されます。同時に、この通知クラスが使用していた SQL Server テーブルも削除され、再作成されます。

使用例

次の例では、DigestGrouping 要素が true に設定されています。これにより、このアプリケーションでは、StockSymbol フィールドを使用して、個々の通知をダイジェスト配信用にグループ化するかどうかが決定されます。

<Field>
    <FieldName>StockSymbol</FieldName>
    <FieldType>char(10)</FieldType>
    <DigestGrouping>true</DigestGrouping>
</Field>

参照

その他の技術情報

通知スキーマの定義
コンテンツ フォーマッタの構成
インスタンスとアプリケーションの更新

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手