次の方法で共有


レポートのプレビュー

レポートをデザインするときに、そのレポートを実稼働環境にパブリッシュする前に表示することができます。これを行うには、レポート デザイナの [プレビュー] タブを使用するか、レポート デザイナのプレビュー ウィンドウを使用するか、またはテスト環境のレポート サーバーにレポートをパブリッシュします。

ms157366.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
レポートをプレビューすると、レポートのデータがローカル コンピュータのファイルにキャッシュされます。同じレポートを、同じクエリ、パラメータ、および資格情報を使用して再びプレビューすると、レポート デザイナはクエリを再実行する代わりにキャッシュされたコピーを表示します。データ ファイルは <reportname>.rdl.data として、レポート定義ファイルと同じディレクトリに保存されます。レポート デザイナを終了してもファイルは削除されません。

[プレビュー] タブ

レポート デザイナの [プレビュー] タブをクリックして、レポートをプレビューできます。この場合、レポート サーバーで提供されるものと同じレポート処理および表示機能を使用して、レポートがローカルで実行されます。表示されるレポートは対話型のイメージです。ユーザーは、パラメータの選択、リンクのクリック、見出しマップの表示、レポートの非表示部分の展開と折りたたみなどを行うことができます。また、インストールされている任意の表示形式にレポートをエクスポートできます。

プレビュー ウィンドウ

レポートをプレビューするもう 1 つの方法は、デバッグ構成でレポート プロジェクトを実行することです。プロジェクトの実行方法には、次の 3 とおりがあります。

  • [デバッグ] メニューの [開始] をクリックする。
  • Visual Studio の標準ツール バーで [開始] をクリックする。
  • F5 キーを押す。

レポートを作成しても配置しないプロジェクト構成を使用している場合は、現在の構成の StartItem プロパティで指定されたレポートが、別のプレビュー ウィンドウで開きます。これが DebugLocal 構成の動作です。プレビュー ウィンドウは、[プレビュー] タブと同じ方法でレポートを表示し、同じ機能を提供します。プロジェクト構成の詳細については、「実稼働環境へのレポートのパブリッシュ」を参照してください。

ms157366.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
レポートをデバッグする前に、開始アイテムを設定する必要があります。そのためには、ソリューション エクスプローラでレポート プロジェクトを右クリックし、次に [プロパティ] をクリックして、[StartItem] で表示するレポートの名前を選択します。

プロジェクトの開始アイテムではない特定のレポートをプレビューする場合は、レポートを作成しても配置しない構成 (DebugLocal 構成など) を選択し、レポートを右クリックして、[実行] をクリックします。レポートを配置しない構成を選択する必要があります。そうしないと、レポートはローカルのプレビュー ウィンドウに表示されずに、レポート サーバーにパブリッシュされます。

印刷プレビュー

[プレビュー] タブまたはプレビュー ウィンドウに最初に表示されるレポートは、HTML 表示拡張機能によって生成されるレポートと似ています。プレビューは HTML 形式ではありませんが、レポートのレイアウトおよびページ割り当ては HTML 出力と似ています。

印刷プレビュー モードに切り替えることによって、表示を変更し、印刷されるレポートを表示できます。[プレビュー] タブまたはプレビュー ウィンドウで、プレビュー ツール バーの [印刷プレビュー] をクリックします。レポートは、実際のページに近い状態で表示されます。この表示は、画像表示拡張機能および PDF 表示拡張機能によって生成される出力と似ています。プレビューは画像または PDF ファイルではありませんが、レポートのレイアウトおよびページ割り当ては、それらの形式での出力と似ています。

テスト サーバーへのパブリッシュ

レポートのテストは、テスト サーバーにレポートをパブリッシュして行うこともできます。テスト サーバーにレポートをパブリッシュする操作は、実稼働サーバーにレポートをパブリッシュする場合と同じです。レポートのパブリッシュについては、「実稼働環境へのレポートのパブリッシュ」を参照してください。

参照

処理手順

レポートを印刷する方法 (レポート デザイナ)
レポートをパブリッシュする方法 (レポート デザイナ)

概念

レポートの印刷

その他の技術情報

レポートのデバッグおよびパブリッシュ

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手