次の方法で共有


チェックアウトの管理

ソース管理にファイルを追加した後にそのファイルを変更するには、まずファイルをチェックアウトする必要があります。ソース管理からファイルをチェックアウトすると、ソース管理プロバイダによって、最新バージョンのコピーがローカル ディスクに作成され、ファイルの読み取り専用属性が解除されます。状況によっては、ファイルをチェックアウトしないで編集することが必要になる場合もあります。ファイルをチェックアウトしないで編集する方法の詳細については、「チェックインされているファイルを編集する方法」を参照してください。

Microsoft SQL Server Management Studio を使用して、ファイルのチェックアウトを手動で、または自動的に行うことができます。手動でチェックアウトする場合は、対象のファイルが含まれているソリューションを Management Studio 環境で開き、[チェックアウト] をクリックします。ファイルを自動的にチェックアウトするには、Management Studio 環境でそのための設定を行う必要があります。

管理者がソース管理プロバイダに対して設定したオプションによっては、ファイルのチェックアウトを排他モードで行うことも、共有モードで行うこともできます。ファイルを排他モードでチェックアウトする場合は、チェックアウトしたユーザーだけがそのファイルを変更できます。このユーザーがファイルをチェックインするまで、他のユーザーはそのファイルをチェックアウトできません。ファイルを共有モードでチェックアウトする場合は、複数のユーザーが同じファイルをチェックアウトできます。その場合、それぞれのユーザーがファイルをチェックインすると、ソース管理プロバイダは、そのファイルを最新のサーバー バージョンにマージしようとします。チェックインするバージョンと最新バージョンの間に競合がある場合は、ソース管理プロバイダによって、競合を解決するための画面が表示されます。

このセクションのトピックでは、次の内容について説明します。

トピック 説明

ファイルをチェックアウトする方法

ファイルを変更できるようにチェックアウトする方法を説明します。

チェックアウトを元に戻す方法

既存のチェックアウトをキャンセルする方法を説明します。

編集するファイルを自動的にチェックアウトする方法

ファイルの編集を始めるとファイルが自動的にチェックアウトされるようにソース管理を設定する方法を説明します。

参照

処理手順

チェックインされているファイルを編集する方法

概念

チェックインの管理

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手