次の方法で共有


テーブル内のプロパティ列のサイズを変更する方法 (Visual Database Tools)

テーブル デザイナのプロパティ列の幅は、手動で変更できます。最も幅の広いエントリに自動的に列の幅を合わせることもできます。たとえば、ユーザー定義のデータ型名が長すぎて [データ型] 列で全体を表示できない場合は、[エイリアス データ型] 列の幅を広げることができます。

列の幅を手動で変更するには

  1. サイズを変更する列の列ヘッダーの右境界線にマウス ポインタを置きます。ポインタの形が矢印から分割ポインタに変わります。

    ms190647.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
    この操作は、データベース テーブル、およびクエリの他に、[プロパティ] ウィンドウなど Visual Database Tools のテーブルでも使用できます。
  2. 列の幅を狭くするには列の境界線を左に、広くするには境界線を右にドラッグします。

  3. マウスのボタンを離します。

列のサイズを最も幅の広いエントリに合わせるには

  1. サイズを変更する列の列ヘッダーの右境界線にマウス ポインタを置きます。ポインタの形が矢印から分割ポインタに変わります。

    ms190647.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
    この操作は、データベース テーブル、およびクエリの他に、[プロパティ] ウィンドウなど Visual Database Tools のテーブルでも使用できます。
  2. 分割ポインタをダブルクリックします。

参照

その他の技術情報

テーブル デザイナでのテーブルの操作 (Visual Database Tools)

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手