次の方法で共有


計算列の作成 (チュートリアル)

このレッスンでは、計算列を追加することで PowerPivot ブックに新しいデータを作成します。計算列は、PowerPivot ブックに既に存在するデータに基づきます。詳細については、「計算列の作成」を参照してください。

必要条件

このトピックは PowerPivot for Excel チュートリアルの一部であり、チュートリアルでの順番に従って実行する必要があります。前提条件およびチュートリアルでの最初の手順については、「PowerPivot for Excel チュートリアルの概要」を参照してください。

計算列の作成

  1. PowerPivot ウィンドウで、[FactSales] テーブルを選択します。

  2. [デザイン] タブの [列] グループで、[追加] をクリックします。

  3. テーブルの上にある数式バーに、以下の数式を入力します。オートコンプリートを利用すると、列やテーブルの完全修飾名を簡単に入力できるだけでなく、使用可能な関数の一覧も表示できます。オートコンプリートの使い方のヒントについては、「計算のための数式の作成」を参照してください。

    =[SalesAmount] - [TotalCost] - [ReturnAmount]

  4. 数式の入力が終了したら、Enter キーを押して式を確定します。

    計算列のすべての行に値が入力されます。テーブルを下にスクロールすると、この列の行が、各行のデータに基づいて、異なる値を保持できることがわかります。

  5. 列名を変更するには、[CalculatedColumn1] を右クリックし、[列名の変更] をクリックします。「TotalProfit」と入力し、Enter キーを押します。

次の手順

このチュートリアルを続行するには、次のトピック「PowerPivot データからのピボットテーブルの作成 (チュートリアル)」に進んでください。

関連項目

概念