次の方法で共有


MSdbms_map (Transact-SQL)

MSdbms_map テーブルは、マップ元とマップ先 DBMS の組に関して、マップ元のデータ型に関する情報を格納します。また、既定のマップ先のデータ型に関する情報へのリンクも格納します。このテーブルは msdb に保存され、異種パブリッシングで使用されます。

列名

データ型

説明

map_id

int

データ型マッピングの一意識別子。

src_dbms_id

int

マップ元 DBMS の識別子。MSdbms テーブルの dbms_id を表します。

dest_dbms_id

int

マップ先 DBMS の識別子。MSdbms テーブルの dbms_id を表します。

src_datatype_id

int

マップ元データ型に対する、MSdbms_datatypedatatype_id の識別子。

src_len_min

bigint

マップ元 DBMS におけるデータ型の最小の長さ。値 NULL は長さが使用されないことを示します。

src_len_max

bigint

マップ元 DBMS におけるデータ型の最大の長さ。値 NULL は長さが使用されないことを示します。

src_prec_min

bigint

マップ元 DBMS におけるデータ型の最小有効桁数。値 NULL は有効桁数が使用されないことを示します。

src_prec_max

bigint

マップ元 DBMS におけるデータ型の最大有効桁数。値 NULL は有効桁数が使用されないことを示します。

src_scale_min

int

マップ元 DBMS におけるデータ型の最小小数点以下桁数。値 NULL は小数点以下桁数が使用されないことを示します。

src_scale_max

int

マップ元 DBMS におけるデータ型の最大小数点以下桁数。値 NULL は小数点以下桁数が使用されないことを示します。

src_nullable

bit

マッピングのマップ先列で NULL 値が許容されるかどうかを示します。値 NULL はこの定義が必要ではないことを示します。

default_datatype_mapping_id

int

既定のデータ型マッピングの識別子。テーブル MSdbms_datatype_mappingmap_id を表します。