次の方法で共有


[データ マイニング クエリ タスク エディタ] ([マイニング モデル] タブ)

[データ マイニング クエリ タスク] ダイアログ ボックスの [マイニング モデル] タブを使用すると、使用するマイニング構造とマイニング モデルを指定できます。

パッケージでのデータ マイニングの実装の詳細については、「データ マイニング クエリ タスク」および「データ マイニング プロジェクト (Analysis Services - データ マイニング)」を参照してください。

全般オプション

  • [名前]
    データ マイニング クエリ タスクに固有の名前を指定します。この名前は、タスク アイコンのラベルとして使用されます。

    注意注意

    タスク名はパッケージ内で一意である必要があります。

  • [説明]
    データ マイニング クエリ タスクの説明を入力します。

[マイニング モデル] タブのオプション

  • [接続]
    既存の Analysis Services 接続マネージャを一覧から選択するか、[新規作成] をクリックして新しい接続マネージャを作成します。

    関連項目 :Analysis Services 接続マネージャ

  • [新規作成]
    新しい Analysis Services 接続マネージャを作成します。

    関連項目 :[Analysis Services 接続マネージャの追加]

  • [マイニング構造]
    一覧からマイニング構造を選択します。

  • [マイニング モデル]
    選択したマイニング構造に基づいて構築されるマイニング モデルを選択します。