次の方法で共有


管理者 (Master Data Services)

マスター データ サービス には、モデル管理者と マスター データ サービス システム管理者の 2 種類の管理者があります。

モデル管理者

マスター データ サービス では、モデル管理者は、[モデル オブジェクト] タブの最上位のモデル オブジェクトに割り当てられた [更新] 権限を持ち、他の権限が割り当てられていないユーザーです。

  • ユーザーに [エクスプローラー] 機能領域へのアクセス権がある場合、ユーザーはこのデータ領域のすべてのマスター データを追加、削除、および更新できます。

  • ユーザーに他の機能領域へのアクセス権がある場合、その機能領域で利用できるすべての管理タスクを実行できます。

各モデルには複数の管理者を含めることができます。 各ユーザーは、1 つまたは複数のモデルのモデル管理者になることができ、マスター データ サービス の配置内のすべてのモデルのモデル管理者になることもできます。

ユーザーをモデル管理者として構成するには、マスター データ マネージャー を使用するかプログラムで構成します。 詳細については、「モデル管理者を作成する (マスター データ サービス)」を参照してください。

Master Data Services システム管理者

マスター データ サービス システム管理者は 1 人だけです。 システム管理者は、マスター データ サービス データベースの作成時に [管理者アカウント] で指定したユーザーです。

マスター データ サービス システム管理者:

  • すべての機能領域に対するアクセス権が自動的に付与されます。

  • [エクスプローラー] 機能領域で、全モデルのすべてのマスター データを追加、削除、および更新できます。

システム管理者として割り当てられているユーザーを変更できます。 詳細については、「システム管理者アカウントの変更 (マスター データ サービス)」を参照してください。

管理者の種類の比較

管理者の種類

説明

マスター データ サービス システム管理者

  • マスター データ マネージャーで割り当てられている権限は、管理者のアクセス権に影響を与えません。

  • すべてのモデルに対する更新権限が自動的に付与されます。

  • すべての機能領域に対するアクセス権が自動的に付与されます。

  • mdm.tblUser の ID 列の値は 1 になります。

モデル管理者

  • マスター データ マネージャーで割り当てられた権限によって、ユーザーがモデル管理者であるかどうかが決まります。

  • 明示的に割り当てられている権限、またはグループから継承した権限に基づいてモデル管理者になる場合があります。

  • 最上位のモデル オブジェクトに割り当てられた [更新] 権限を持ち、他の権限が割り当てられていないモデルのみに対する管理者です。

  • アクセス権が付与された機能領域だけにアクセスできます。

  • mdm.tblUser の ID 列の値は 1 以外になります。

関連項目

タスク

モデル管理者を作成する (マスター データ サービス)

システム管理者アカウントの変更 (マスター データ サービス)

マスター データ サービス データベースの作成

概念

通知 (Master Data Services)