次の方法で共有


LocalDBStartInstance 関数

指定した名前の SQL Server Express LocalDB インスタンスを起動します。

ヘッダー ファイル: sqlncli.h

構文

HRESULT LocalDBStartInstance(
           PCWSTR pInstanceName,
           DWORD dwFlags, 
           LPWSTR wszSqlConnection, 
           LPDWORD lpcchSqlConnection 
);

パラメーター

  • pInstanceName
    [入力] 起動する LocalDB インスタンスの名前。

  • dwFlags
    [入力] 将来の使用のために予約されています。 現時点では、0 に設定する必要があります。

  • wszSqlConnection
    [出力] LocalDB インスタンスへの接続文字列を格納するバッファー。

  • lpcchSqlConnection
    [入出力] 入力側に、末尾の NULL があればそれも含めて、wszSqlConnection バッファー サイズ (単位は文字数) を格納します。 出力側では、所定のバッファー サイズが小さすぎる場合、末尾の NULL も含め、必要なバッファー サイズ (単位は文字数) を格納します。

戻り値

詳細

接続バッファー引数 (wszSqlConnection) と接続バッファー サイズ引数 (lpcchSqlConnection) は両方ともオプションです。 次の表は、これらの引数を使用するためのオプションとその結果を示しています。

バッファー

バッファー サイズ

理論的根拠

動作

NULL

NULL

ユーザーはインスタンスを起動する必要がありますが、パイプ名は必要ありません。

インスタンスを起動します (パイプの戻り値と必要なバッファー サイズの戻り値なし)。

NULL

存在

ユーザーが出力バッファー サイズを要求します (次の呼び出しで、ユーザーはおそらく実際の起動を要求します)。

必要なバッファー サイズを返します (起動とパイプの戻り値なし)。 結果は S_OK です。

存在

NULL

許可されていません。入力に誤りがあります。

返される結果は、LOCALDB_ERROR_INVALID_PARAMETER です。

存在

存在

ユーザーはインスタンスを起動する必要があり、起動後に接続するパイプ名が必要です。

バッファー サイズを確認し、インスタンスを起動し、バッファーにあるパイプ名を返します。 バッファー サイズ引数は、"server=" 文字列の長さを返します。末尾の NULL は除外されます。

LocalDB API を使用するコード例については、「SQL Server Express LocalDB リファレンス」を参照してください。

関連項目

概念

SQL Server Express LocalDB ヘッダーとバージョン情報