次の方法で共有


GenerateDatabaseCreationScript メソッド (WMI MSReportServer_ConfigurationSetting)

レポート サーバー データベースの作成で使用する SQL スクリプトを生成します。

構文

Public Sub GenerateDatabaseCreationScript(ByVal DatabaseName As String, _
    ByVal Lcid As Int32, ByVal IsSharePointMode As Boolean, ByRef Script As String, _
    ByRef HRESULT As Int32)
public void GenerateDatabaseCreationScript(string DatabaseName, Int32 Lcid, 
    Boolean IsSharePointMode, out string Script, out Int32 HRESULT);

パラメーター

  • Databasename
    作成するレポート サーバー データベースの名前を含む文字列。

  • Lcid
    ロール名のローカライズに使用される値。

  • IsSharePointMode
    ネイティブ モードと SharePoint 統合モードのどちらでデータベースを作成するかを示します。

    重要な注意事項重要

    SQL Server 2012 以降、IsSharePointMode=True はサポートされません。SharePoint モードでは、Reporting Services は SharePoint 共有サービスであり、WMI プロバイダーによって制御されないためです。 このパラメーターは常に False に設定してください。

  • Script
    [out] 生成された SQL スクリプトを含む文字列。

  • HRESULT
    [out] 呼び出しの成功または失敗を示す値。

戻り値

メソッド呼び出しの成功または失敗を示す HRESULT を返します。 値 0 はメソッド呼び出しが成功したことを示します。 0 以外の値は、エラーが発生したことを示します。

説明

このメソッドを使用すると、現在接続されているレポート サーバーのバージョンに対応するレポート サーバー データベースを作成する SQL スクリプトが生成されます。

DatabaseName パラメーターに指定する値は、SQL Server データベース名前付け規則に準拠している必要があります。

スクリプトを生成する際、このメソッドは、データベースが存在するかどうかをチェックしません。

スクリプトを生成する際、このメソッドは、レポート サーバー データベースが存在するかどうかをチェックしません。

生成されたスクリプトは、SQL Server 2000、SQL Server 2005、および SQL Server 2008 をサポートします。

要件

名前空間 : root\Microsoft\SqlServer\ReportServer\<InstanceName>\v11\Admin

プラットフォーム : Windows Server 2003 Datacenter Edition、Windows Server 2003 Enterprise Edition、Windows Server 2003 Standard Edition、Windows Vista、Windows XP Professional Service Pack 2 (SP2) または Service Pack 1 (SP1)、および Windows 2000 (すべてのバージョン)

関連項目

参照

MSReportServer_ConfigurationSetting メンバー