次の方法で共有


IReplicaMetadata::RemoveItemMetadataByGlobalId

項目メタデータをメタデータ ストアから削除します。

HRESULT RemoveItemMetadataByGlobalId(
  const BYTE * pbGlobalId);

パラメーター

  • pbGlobalId
    [in] 削除する項目の ID。

戻り値

  • S_OK

  • E_POINTER

  • 項目がメタデータ ストアに存在しない場合は SYNC_E_METADATA_ITEM_NOT_FOUND。

解説

ISqlSyncMetadataStore から使用できるこのメソッドを実装すると、この処理が直ちにストアに実行されます。未処理の明示的なトランザクションがある場合は、そのトランザクション内で処理が発生し、トランザクションがコミットされていないかロールバックされている場合は、処理がロールバックされます。

注意

これは、項目を廃棄標識でマーク付けするための正しい方法ではありません。項目に廃棄標識マークを付けるには、IItemMetadata::MarkAsDeleted を呼び出します。プロバイダーは、廃棄標識のクリーンアップ時など、項目のメタデータの追跡を停止して、項目をメタデータ ストアから完全に消去する場合に RemoveItemMetadataByGlobalId を使用します。

参照

リファレンス

IReplicaMetadata インターフェイス