次の方法で共有


正常性状態の参照のクエリ アカウントの指定方法

適用対象: System Center Configuration Manager 2007, System Center Configuration Manager 2007 R2, System Center Configuration Manager 2007 R3, System Center Configuration Manager 2007 SP1, System Center Configuration Manager 2007 SP2

Configuration Manager 2007 システム正常性検証ツール ポイントは、Configuration Manager ネットワーク アクセス保護 (NAP) 対応クライアントの正常性ステートメントを検証できるように、Active Directory ドメイン サービスから NAP の正常性状態の参照を定期的に取得します。

正常性状態の参照のクエリ アカウントを指定しなかった場合、システム正常性検証ツールのコンピュータ アカウントが使用されます。システム正常性検証ツール ポイントが正常性状態の参照の場所と同じ Active Directory フォレスト内にある場合、および指定された Active Directory フォレストを使用していて、システム正常性検証ツール ポイントを含むドメインと正常性状態の参照を含むドメイン間で信頼関係が存在する場合、このアカウントの使用は適切です。

ただし、システム正常性検証ツール ポイントを含むドメインと正常性状態の参照を含むドメイン間に信頼関係がない場合は、正常性状態の参照のクエリ アカウントとして Microsoft Windows ユーザー アカウントを指定する必要があります。

重要

正常性状態の参照を含む Active Directory フォレストは、Configuration Manager 2007 スキーマ拡張で拡張する必要があります。また、System Management コンテナが必要となり、Active Directory ドメイン サービスに発行するように Configuration Manager 2007 を構成する必要があります。Configuration Manager 2007 スキーマを拡張して Active Directory に発行する方法の詳細については、「Configuration Manager に対して Active Directory スキーマを拡張する方法」を参照してください。

正常性状態の参照のクエリ アカウントを指定するには、次の手順に従います。

  1. Configuration Manager コンソールで、[System Center Configuration Manager]、[サイト データベース]、[サイトの管理]、<サイト コード> - <サイト名>、[サイト設定]、[コンポーネントの構成]の順に移動し、[システム正常性検証ツール ポイント コンポーネント]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

  2. [正常性状態の参照]タブの[Active Directory のフォレスト設定]セクションで、[正常性状態の参照のクエリ アカウント]の横にある[設定]をクリックします。

  3. [Windows ユーザー アカウント]ダイアログ ボックスで、使用するアカウントを指定し、パスワードおよびパスワードの確認を入力して、[OK]をクリックします。

  4. [OK]をクリックして、[システム正常性検証ツール ポイント コンポーネントのプロパティ]ダイアログ ボックスを閉じます。

注意

このダイアログ ボックスのオプションの詳細については、「システム正常性検証ツール ポイント コンポーネントのプロパティ :[正常性状態の参照]タブ」を参照してください。

参照:

タスク

正常性状態の参照の公開アカウントの指定方法
NAP 正常性状態の参照の場所の指定方法

概念

ネットワーク アクセス保護と複数の Active Directory フォレストについて
ネットワーク アクセス保護の NAP 正常性状態参照について
ネットワーク アクセス保護アカウント
ネットワーク アクセス保護のシステム正常性検証ツール ポイントについて

その他の情報については、「Configuration Manager 2007 Information and Support」 (Configuration Manager 2007 の情報とサポート) を参照してください。
ドキュメント チームに連絡するには、次のアドレスに電子メールを送信してください。 SMSdocs@microsoft.com.