方法 : トレースポイントとブレークポイントのアクションを指定する
更新 : 2007 年 11 月
このトピックの内容は、次の製品に該当します。
Edition |
Visual Basic |
C# |
C++ |
Web Developer |
---|---|---|---|---|
Express |
||||
Standard |
||||
Pro/Team |
表の凡例 :
対象 |
|
該当なし |
|
既定で非表示のコマンド |
トレースポイントは、ブレークポイントの新しい使用方法です。トレースポイントは、カスタム アクションが関連付けられたブレークポイントです。トレースポイントに達すると、デバッガでプログラムの実行が中断されるのではなく (または中断された後に)、指定したアクションが実行されます。トレースポイントは、2 つの方法で作成できます。
既存のブレークポイントにトレースポイントのアクションを追加して、トレースポイントに変換します。どのような種類のブレークポイントでも、トレースポイントに変換できます。
最初からトレースポイントを作成するときは、[トレースポイントの挿入] を使用します。
メモ : |
---|
使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。 |
最初からトレースポイントを作成するには
ソース ウィンドウで、トレースポイントを設定する行をクリックします。ショートカット メニューの [ブレークポイント] をクリックし、[トレースポイントの挿入] をクリックします。
[ヒット時] ダイアログ ボックスが表示されます。このボックスには、カスタム アクションを入力できる [メッセージを表示する] および [マクロを実行する] という 2 つのテキスト ボックスがあります。
このとき、あらかじめ選択されているトレースポイント設定をそのまま使用するか、次のように編集できます。
メッセージを出力するトレースポイントを作成するには、[メッセージを表示する] をクリックし、対応するテキスト ボックスにメッセージ テキストを入力します。[メッセージを表示する] では、多くの場合、Trace クラスを使用するときと同じ用途にトレースポイントを使用できます。ただし、トレースポイントの場合はコードを変更する必要はありません。
DebuggerDisplayAttribute 構文を使用して、プログラム情報を含めることもできます。「DebuggerDisplayAttribute」を参照してください。次に例を示します。
In function '{$FUNC}', on thread '{$TID}'
または
Used variable: {varName}, function name: {functionName($FUNC)}
[ブレークポイントのヒット時] ダイアログ ボックスに表示される任意のキーワードを使用できます。さらに、ダイアログ ボックスに表示されない他の 2 つのキーワードも使用できます。$TICK は現在の CPU ティック数を挿入し、$FILEPOS は現在のファイルの位置を挿入します。
[ブレークポイントのヒット時] ダイアログ ボックスが開くと、[メッセージを表示する] ボックスに既定のメッセージが表示されます。このメッセージを受け入れる場合は、[OK] をクリックします。
Visual Studio のオートメーション モデル マクロを実行するには、[マクロを実行する] をクリックし、ドロップダウン リスト ボックスからマクロを選択します。
[メッセージを表示する] または [マクロを実行する] をクリックすると、[続けて実行する] チェック ボックスがアクティブになります。トレースポイントでプログラムの実行を中断しない場合は、[続けて実行する] をオンにします。
[OK] をクリックします。
既存のブレークポイントからトレースポイントを作成するには
ソース ウィンドウ、[逆アセンブル] ウィンドウ、または [呼び出し履歴] ウィンドウで、ブレークポイントのグリフを右クリックし、[ヒット時] をクリックします。
または
[ブレークポイント] ウィンドウで、ブレークポイント グリフを右クリックし、[ヒット時] をクリックします。
[ヒット時] ダイアログ ボックスが表示されます。
あらかじめ選択されたトレースポイント設定を受け入れるか、前の手順で説明したように編集して、[OK] をクリックします。