次の方法で共有


方法 : スクリプト ドキュメントを表示する

更新 : 2007 年 11 月

このトピックの内容は、次の製品に該当します。

Edition

Visual Basic

C#

C++

Web Developer

Express

トピック該当なし トピック該当なし トピック該当なし トピック該当

Standard

トピック該当 トピック該当 トピック該当 トピック該当

Pro/Team

トピック該当 トピック該当 トピック該当 トピック該当

表の凡例 :

トピック該当

対象

トピック該当なし

該当なし

トピックは該当しますが、コマンドは既定では非表示です

既定で非表示のコマンド

Visual Studio の以前のバージョンでは、サーバー側スクリプトによって生成されたクライアント側スクリプト ファイルは [スクリプト エクスプローラ] ウィンドウに表示されました。[スクリプト エクスプローラ] ウィンドウは非表示のことが多く、クライアント側スクリプトが利用できるかどうかが常に明確とは限りませんでした。

Visual Studio 2008 では、サーバー側スクリプトによって生成されたクライアント側スクリプト ファイルは、既定で表示されるソリューション エクスプローラに表示されます。[スクリプト エクスプローラ] ウィンドウは削除されました。

クライアント側スクリプト ファイルは、デバッグ モードまたは中断モードのときにのみ表示されます。それらは、[スクリプト デバッガ] ノードに表示されます。

サーバー側スクリプト ファイルは常に表示されます。それらは、[<Web サイトのパス名>] ノードに表示されます。ノード名は、c:\...\Website2\ のようになります。

サーバー側スクリプト ドキュメントを表示するには

  1. ソリューション エクスプローラで、[<Web サイトのパス名>] ノードを開きます。

  2. 表示するスクリプト ファイルをダブルクリックします。

    サーバー側スクリプト ファイルがソース ウィンドウに表示されます。

クライアント側スクリプト ドキュメントを表示するには

  1. ソリューション エクスプローラで、[スクリプト デバッガ] ノードを開きます。

  2. 表示するスクリプト ファイルをダブルクリックします。

    クライアント側スクリプト ファイルがソース ウィンドウに表示されます。

参照

概念

デバッガでのデータ表示