ServerDocument コンストラクタ (String, FileAccess) (2007 System)
更新 : 2007 年 11 月
読み込むドキュメントの完全パス、およびドキュメントのファイル アクセスを示す値を使用して、ServerDocument クラスの新しいインスタンスを初期化します。
名前空間 : Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications
アセンブリ : Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications.ServerDocument.v9.0 (Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications.ServerDocument.v9.0.dll 内)
構文
'宣言
Public Sub New ( _
documentPath As String, _
access As FileAccess _
)
'使用
Dim documentPath As String
Dim access As FileAccess
Dim instance As New ServerDocument(documentPath, _
access)
public ServerDocument(
string documentPath,
FileAccess access
)
パラメータ
documentPath
型 : System.String読み込むドキュメントの完全パスです。
access
型 : System.IO.FileAccessドキュメントのファイル アクセスを示す値です。
例外
例外 | 条件 |
---|---|
ArgumentNullException | documentPath パラメータは、nullnull 参照 (Visual Basic では Nothing) または空であるか、または空白文字から構成されます。 |
ArgumentException | access の値が Write です。 |
FileNotFoundException | documentPath で指定されたファイルが存在しません。 |
DocumentNotCustomizedException | documentPath パラメータで指定されたファイルに Visual Studio Tools for Office カスタマイズが含まれず、access の値が Read です。 |
DocumentCustomizedWithPreviousRuntimeException | documentPath で指定されたファイルに、以前のバージョンの Visual Studio Tools for Office ランタイムで作成されたカスタマイズが含まれています。 |
UnknownCustomizationFileException | documentPath で指定されたファイルで、Visual Studio Tools for Office でサポートされていないファイル名の拡張子が使用されています。 |
解説
読み取り専用または書き込み専用のアクセスでドキュメントを開くには、このコンストラクタを使用して、ディスク上にあるドキュメントのキャッシュされたデータまたは配置マニフェスト情報にアクセスします。既定では、他の ServerDocument コンストラクタは、ドキュメントを読み取り/書き込みアクセスで開きます。
例
次のコード例は、ServerDocument(String, FileAccess) コンストラクタを使用して、指定したドキュメントを読み取り専用アクセスで読み込むための新しい ServerDocument を作成します。次に、このコードは、ドキュメントにアタッチされた Visual Studio Tools for Office カスタマイズの配置マニフェストの URL を表示します。
この例では、Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications.ServerDocument.v9.0.dll アセンブリと Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications.Runtime.v9.0.dll アセンブリへの参照、およびコード ファイルの先頭に記述された Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications 名前空間および Microsoft.VisualStudio.Tools.Applications.Runtime 名前空間に対する Imports ステートメント (Visual Basic の場合) または using ステートメント (C# の場合) が必要です。
Private Sub CreateServerDocumentReadOnly(ByVal documentPath As String)
Dim runtimeVersion As Integer = 0
Dim serverDocument1 As ServerDocument = Nothing
Try
runtimeVersion = ServerDocument.GetCustomizationVersion(documentPath)
If runtimeVersion = 3 Then
serverDocument1 = New ServerDocument(documentPath, System.IO.FileAccess.Read)
MessageBox.Show("The URL of the deployment manifest is: " & vbLf & _
serverDocument1.DeploymentManifestUrl.ToString())
End If
Catch ex As System.IO.FileNotFoundException
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document does not exist.")
Catch ex As DocumentNotCustomizedException
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document does not " & _
"have a customization.")
Catch ex As UnknownCustomizationFileException
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document has a file " & _
"extension that is not supported by Visual Studio Tools for Office.")
Finally
If Not (serverDocument1 Is Nothing) Then
serverDocument1.Close()
End If
End Try
End Sub
private void CreateServerDocumentReadOnly(string documentPath)
{
int runtimeVersion = 0;
ServerDocument serverDocument1 = null;
try
{
runtimeVersion = ServerDocument.GetCustomizationVersion(documentPath);
if (runtimeVersion == 3)
{
serverDocument1 = new ServerDocument(documentPath,
System.IO.FileAccess.Read);
MessageBox.Show("The URL of the deployment manifest is: \n" +
serverDocument1.DeploymentManifestUrl.ToString());
}
}
catch (System.IO.FileNotFoundException)
{
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document does not exist.");
}
catch (DocumentNotCustomizedException)
{
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document does not " +
"have a customization.");
}
catch (UnknownCustomizationFileException)
{
System.Windows.Forms.MessageBox.Show("The specified document has a file " +
"extension that is not supported by Visual Studio Tools for Office.");
}
finally
{
if (serverDocument1 != null)
serverDocument1.Close();
}
}
アクセス許可
- 直前の呼び出し元に対する完全な信頼。このメンバは、部分的に信頼されているコードから使用することはできません。詳細については、「部分信頼コードからのライブラリの使用」を参照してください。