次の方法で共有


コマンド ターゲット

更新 : 2007 年 11 月

図「フレームワーク内のコマンド」は、メニュー項目などのユーザー インターフェイス オブジェクトとハンドラ関数との対応を示しています。オブジェクトがクリックされると、フレームワークは、対応するハンドラ関数を呼び出してコマンドを実行します。

コマンド メッセージ以外のメッセージは、Windows によって直接ウィンドウに送られ、ウィンドウのハンドラによって処理されます。一方、コマンド メッセージは、フレームワークによって一連の候補オブジェクト、つまり "コマンド ターゲット" に送られます。通常、これらの候補オブジェクトのいずれかがコマンドのハンドラを起動します。ハンドラ関数の動作は、コマンドの場合も標準 Windows メッセージの場合も同じですが、呼び出し方が違います。この違いについては、「フレームワークがハンドラを呼び出す方法」で説明します。

参照

概念

フレームワークのメッセージとコマンド