次の方法で共有


_fileinfo

更新 : 2007 年 11 月

Visual C++ 2005 から、_fileinfo グローバル変数は、Microsoft の開発ツールまたはライブラリではサポートされなくなりました。

_fileinfo 変数は、プロセスで使用された開いているファイルのファイル ハンドラや変換モードなどの情報を、_spawn などの関数で新しいプロセスに渡すかどうかを決定します。この変数の値の変更による影響の詳細については、「_spawn 系関数と _wspawn 系関数」を参照してください。Visual C++ 2005 では、セキュリティが強化されたバージョンの _get_fileinfo および _set_fileinfo が機能するようになったため、このグローバル変数は使用されなくなりました。グローバル変数の代わりに、セキュリティが強化されたバージョンを使用する必要があります。_fileinfo は、Stdlib.h で次のように宣言されています。

extern int _fileinfo;

解説

_fileinfo が 0 (既定値) の場合は、開いているファイルに関する情報が新しいプロセスに渡されません。それ以外の場合は、その情報が渡されます。_fileinfo の既定値を変更するには、プログラムで _fileinfo 変数を 0 以外の値に設定します。

参照

参照

グローバル変数

_set_fileinfo

_get_fileinfo