次の方法で共有


crt_dbg1 サンプル : C ランタイムの基本的なデバッグ機能

更新 : 2007 年 11 月

crt_dbg1 サンプルでは、C ランタイム ライブラリの基本的なデバッグ機能と、デバッグ機能によって生成されるデバッグ出力の種類を示します。

fxszt639.alert_security(ja-jp,VS.90).gifセキュリティに関するメモ :

このサンプル コードは概念を示す目的で提供されているものです。必ずしも最も安全なコーディング手法に従っているわけではないため、アプリケーションまたは Web サイトでは使用しないでください。Microsoft は、サンプル コードが意図しない目的で使用された場合に、付随的または間接的な損害について責任を負いません。

サンプルとそのインストール手順を取得するには

  • Visual Studio で、[ヘルプ] メニューの [サンプル] をクリックします。

    詳細については、「サンプル ファイルの格納場所」を参照してください。

  • 使用できるサンプルの最新バージョンと完全な一覧については、オンラインの Visual Studio 2008 Samples のページを参照してください。

  • サンプルは、コンピュータのハード ディスク上にもあります。既定では、サンプルおよび Readme ファイルは、\Program Files\Visual Studio 9.0\Samples\ の下のフォルダにコピーされます。Visual Studio Express Edition の場合、すべてのサンプルはオンライン上にあります。

サンプルのビルドと実行

このサンプルをビルドして実行するには

  1. crt_dbg1.sln ソリューション ファイルを開きます。

  2. [ビルド] メニューの [ビルド] をクリックします。

  3. [デバッグ] メニューの [デバッグなしで開始] をクリックします。

  4. プログラムの進行状況に応じて出力を確認するには、コードにブレークポイントを設定し、プログラムのコマンド ウィンドウに出力を表示します。または、コマンド ラインから Debug\crt_dbg1.exe を実行します。

キーワード

このサンプルでは、次のキーワードを使用します。

_asserte; _crtcheckmemory; _crtdumpmemoryleaks; _crtmemcheckpoint; _crtmemdifference; _crtmemdumpallobjectssince; _crtmemdumpstatistics; _crtsetdbgflag; _crtsetreportfile; _crtsetreportmode; _malloc_dbg; _rpt1; _rpt2; aboutbox; clear_crt_debug_field; createinstance; displaystring; free; get_size; helpstring; id; iid_is; malloc; module; outputheading; pointer_default; put_size; set_crt_debug_field; strcmp; strcpy_s; uuid

参照

その他の技術情報

一般的なサンプル