次の方法で共有


Visual Studio の概要

更新 : 2007 年 11 月

Visual Studio の使い方を習得する方法は、他のバージョンの製品を使用した経験があるか、まったく使用したことがないかによって異なります。

以前のバージョンの Visual Studio を使用した経験がある場合

旧バージョンの Visual Studio を使用した経験がある場合は、次のトピックを参照することをお勧めします。最新バージョンについて効率よく理解し、短期間で使用方法を習得できます。

すべての新機能の一覧については、「Microsoft Visual Studio 2008 の概要」を参照してください。

既存アプリケーションの移行

各リリースでは、プログラミング上の必要を満たすために、ツールやテクノロジの一部がより良い手段に変更されます。その結果、旧バージョンの Visual Studio を使用して作成したアプリケーションを現在のバージョンの Visual Studio で正しく読み込んでビルドするには、更新する必要がある場合があります。

アプリケーションの作成に使用したツール

参照項目

Visual Basic

以前のバージョンの Visual Basic で作成されたアプリケーションのアップグレード

および

チュートリアル : Visual Basic 6.0 アプリケーションから現在のバージョンの Visual Basic へのアップグレード

Visual C#

Visual C# への移行

Visual C++

プログラムの移植とアップグレード

方法 : 以前のバージョンの Visual C++ からプロジェクトをアップグレードする

Visual Studio Web デザイナ

Visual Studio .NET からの Web プロジェクト変換

古い ASP

ASP.NET への移行

Visual Studio を使用した経験がまったくない場合

.NET プログラミングまたは Visual Studio の使用経験がまったくない場合は、製品に関する知識を深めるため、次のトピックを参照することをお勧めします。

Visual Studio に関するチュートリアル

チュートリアルでは、Visual Studio を使用してタスクが完了するまでの操作について説明します。チュートリアルによって製品の使用に慣れ、さまざまなテクノロジを統合して使用する方法を理解してください。

用語

定義

リッチ クライアント アプリケーションのチュートリアル

MFC ベースのリッチ クライアント アプリケーションの作成手順について説明します。

Web フォーム アプリケーションのチュートリアル

Visual Basic、Visual C#、または C++ 用に記述されたビジネス オブジェクト コンポーネントと統合された Web ベースのアプリケーションを作成するプロセスについて説明します。

Web サービスの作成とアクセスに関するチュートリアル

Visual Basic、C#、C++、または ATL Server を使用する XML Web サービスを作成し、アプリケーションからこの XML Web サービスを使用するプロセスについて説明します。

ASP.NET の主要チュートリアル

Visual Web Developer を使用して Web サイトを作成する方法を示した一連のチュートリアルが紹介されています。

その他のチュートリアルについては、「Visual Studio に関するチュートリアル」を参照してください。

サンプル

サンプルは、特定のプログラミング タスクを、実際のコードにどのように実装すればよいかを理解する手段として最適です。次のトピックでさまざまなサンプルが紹介されています。

その他のサンプルについては、「Visual Studio のサンプル」を参照してください。

参照

概念

Visual Studio の紹介

一般的な開発での操作方法