次の方法で共有


方法 : チーム プロジェクトのソースを取得する

更新 : 2007 年 11 月

ソース管理エクスプローラでは、バージョン管理されている項目をサーバーから取得し、チーム プロジェクトのローカル ワークスペースに読み込むことができます。ただし、この前に、ローカル ワークスペースが作成されていることが必要です。詳細については、「方法 : マップされたワークスペースを作成する」を参照してください。サーバーからワークスペースに項目を読み込む手順を次に示します。

必要なアクセス許可

これらの手順を実行するには、[ワークスペースの作成] および [読み取り] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

ワークスペースに読み込むには

  1. 新しいワークスペースを作成します。

    詳細については、「方法 : マップされたワークスペースを作成する」を参照してください。

  2. [表示] メニューの [その他のウィンドウ] をポイントし、[ソース管理エクスプローラ] をクリックします。

  3. ソース管理エクスプローラで、ツール バーの [ワークスペース] をクリックし、一覧から新しいワークスペースを選択します。

    新しいワークスペースを選択すると、ローカル ワークスペースにコピーされていない項目は淡色表示されます。

  4. 新しいワークスペースに追加するフォルダまたはファイルに移動して右クリックし、[最新バージョンの取得] をクリックして項目の最新バージョンをコピーするか、[特定バージョンの取得] をクリックします。

    [特定バージョンの取得] をクリックすると、[取得] ダイアログ ボックスが表示されます。

  5. [取得] ダイアログ ボックスで、取得するファイルまたはフォルダが選択されていることを確認し、[種類] ボックスの一覧から取得するバージョンの種類を選択します。

    • [変更セット]   変更セットに基づいてバージョンを取得します。詳細については、「方法 : 変更セットを検索する」を参照してください。

    • [日付]   日付に基づいてバージョンを取得します。このオプションを選択する場合は、[日付] ボックスの一覧から日付を選択します。

    • [ラベル]   ラベルに基づいてバージョンを取得します。詳細については、「方法 : ラベルを検索する」を参照してください。

    • [最新バージョン]   Team Foundation バージョン管理サーバーの最新バージョンで更新します。

    • [ワークスペース バージョン]   ワークスペースに基づいてバージョンを取得します。

  6. (省略可能) [チェックアウトされていない書き込み可能ファイルを上書きする] をオンにします。

    オンにした場合、読み取り専用属性が設定されていないファイルのうち、チェックアウトされていないすべてのファイルが、サーバーからのファイルで上書きされます。サーバー上のファイルがローカル ワークスペース上のファイルと異なる場合にのみ、上書きが行われます。既定では、このチェック ボックスはオフになっています。

  7. (省略可能) [ローカル バージョンが指定のバージョンと一致する場合でもすべてのファイルを上書きする] チェック ボックスをオンにします。

    オンにした場合、すべてのファイルがサーバーからのファイルで上書きされます。

    ms181385.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    Visual Studio Team System では、Visual Studio 統合開発環境の外部で行われた変更を自動的に検出することはできません。ソース管理エクスプローラで、表示を手動で更新する必要があります。これにより、tf.exe や別のインスタンスの Visual Studio を使用するなどして行われた変更が、ソース管理エクスプローラに表示されます。

  8. [取得] をクリックします。

    ソース管理エクスプローラが開きます。手順 5. で [最新バージョン] を選択した場合は、[最新] 列のステータスが [はい] に更新されます。

参照

処理手順

方法 : マップされたワークスペースを作成する

その他の技術情報

バージョン管理サーバーからのファイルのローカル コピーの取得