次の方法で共有


分岐について

更新 : 2007 年 11 月

メインライン コードやバージョン管理されているファイルを分岐することにより、同時開発、機能分離、およびリリース用のコード スナップショットの作成を行うことができます。コードまたはファイルを分岐する場合は、コピーを作成して、そのソースに影響を与えずに変更できるようにします。ソースとの関連は、Team Foundation バージョン管理によって維持されます。分岐を行う場合と理由の詳細については、「Team Foundation Server Branching Guidance」を参照してください。

Team Foundation バージョン管理で、ソース管理エクスプローラを使用するか、コマンド ラインでBranch コマンドを使用して分岐を作成できます。分岐操作では、ソースの場所からファイルをコピーし、それをターゲットの場所に追加します。ソースは、分岐されるファイルまたはフォルダの名前とバージョンを提供します。ターゲットは、分岐先のファイルまたはフォルダの場所を提供します。ターゲット フォルダ名はサーバーで一意でなければなりません。サーバー上にターゲット フォルダと同じ名前のフォルダがあった場合、ターゲット フォルダは、そのフォルダ内に作成されます。

分岐されるファイルまたはフォルダは、削除されていない状態でなければなりません。ソースに削除された項目が含まれている場合、削除された項目はターゲットに含まれません。後でソース内の項目の削除を取り消しても、ターゲット内のその項目も削除が取り消されることにはなりません。代わりに、ソースからターゲットにファイルをマージする必要があります。

分岐を作成すると、Team Foundation バージョン管理は新しいファイルを保留中の変更として登録します。保留中の変更をサーバーにコミットするまでは、ファイルは作成されません。詳細については、「[保留中のチェックイン] ウィンドウ」を参照してください。

サーバーに分岐をコミットする前は、ファイルとフォルダの変更、名前変更、削除、および元に戻す操作が可能です。詳細については、「方法 : バージョン管理されているファイルおよびフォルダの移動、名前の変更、および削除を行う」を参照してください。

ms181424.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

ソース管理の項目の分岐は、そのプロパティを表示することにより、履歴を確認できます。詳細については、「方法 : バージョン管理ファイルとフォルダのプロパティを表示する」を参照してください。

参照

概念

ソース管理エクスプローラの使用

参照

Branch コマンド

Branches コマンド

その他の技術情報

Team Foundation バージョン管理の分岐およびマージ