次の方法で共有


コマンド ラインでのマニフェスト生成

更新 : 2007 年 11 月

nmake または同様のツールを使用してコマンド ラインから C/C++ アプリケーションをビルドすると、マニフェストは、リンカがすべてのオブジェクト ファイルを処理し、最終的なバイナリをビルドした後に生成されます。リンカは、オブジェクト ファイルに格納されたアセンブリ情報を収集し、この情報を最終的なマニフェスト ファイルに結合します。既定で、リンカは、最終的なバイナリについて記述する <binary_name>.<extension>.manifest という名前のファイルを生成します。リンカは、マニフェスト ファイルをバイナリに埋め込みません。外部ファイルとしてのマニフェストの生成だけができます。マニフェストを最終的なバイナリに埋め込むには、マニフェスト ツール (mt.exe) を使用したり、マニフェストをリソース ファイルにコンパイルしたりするなどいくつかの方法があります。マニフェストを最終的なバイナリに埋め込んでインクリメンタル リンク、署名、エディット コンティニュなどの機能を有効にする場合は、固有の規則に従う必要があることに注意してください。コマンド ラインでビルドする場合のこれらのオプションおよびその他のオプションについては、「方法 : マニフェストを C/C++ アプリケーションに埋め込む」を参照してください。

参照

概念

厳密名アセンブリ (アセンブリ署名)

エディット コンティニュ

C/C++ プログラムのマニフェスト生成についての理解

参照

マニフェスト

/INCREMENTAL (インクリメンタル リンクを行う)