次の方法で共有


Team Foundation ビルドのタスク

更新 : 2007 年 11 月

MSBuild タスクは、ターゲットに含まれるもので、ビルド処理の間に実行するコードを提供します。MSBuild には、共通のタスクのライブラリが用意されています。詳細については、「MSBuild タスク リファレンス」を参照してください。

Team Foundation ビルドの MSBuild .targets ファイルである Microsoft.TeamFoundation.Build.targets は、いくつかの既定の Team Foundation ビルド タスクを定義します。これらのタスクは、TfsBuild.proj ファイルでプロパティを設定することでカスタマイズできます。たとえば、CoreGet ターゲットには、ビルドの種類に対する特定の変更セットの取得を有効にする、Get タスクが含まれています。既定では、Get タスクは最新のファイルを取得します。ターゲット ファイルの詳細については、「MSBuild .Targets ファイル」を参照してください。

Microsoft.TeamFoundation.Build.targets の既定のタスクの一覧

次のタスクは、プロパティを変更することでカスタマイズできます。

Team Foundation ビルドのタスク

関連付けられたターゲット

Get タスク

ビルド コンピュータ上のソースを同期します。また、ログ イベントを発生させて、ローカル ワークスペースに取得されたファイルやバージョンのそれぞれを logger に通知します。

Get

Label タスク

指定されたワークスペースのすべてのソース ファイルにラベルを付けます。

Label

GenCheckinNotesUpdateWorkItems タスク

ビルド中に作成されたか、またはビルド中に影響を受けた、すべての変更セットと作業項目の一覧を生成します。特定のビルドにタグ付けするために、ラベルが使用されます。

ビルドが正常に終了した場合は、GetChangeSetsAndUpdateWorkitems ターゲットが呼び出されます。

ビルドが正常に終了しなかった場合は、GetChangeSetsOnBuildBreak ターゲットが呼び出されます。

CreateNewWorkItem タスク

ビルド処理でエラーが発生した場合に新しい作業項目を作成します。作業項目の Found In フィールドは、その特定のビルド番号へのリンクで更新されます。

CreateWorkItem

CreateWorkspaceTask タスク

ビルド コンピュータに新しいワークスペースを作成します。

InitializeWorkspace

DeleteWorkspaceTask タスク

ビルドの実行中に作成されたワークスペースを削除します。実際のファイルは、ビルド コンピュータから削除されません。指定されたワークスペースが存在しない場合、DeleteWorkspaceTask は警告を発生させます。

InitializeWorkspace

UpdateBuildNumberDropLocation タスク

ビルドされたファイルの格納先に、フォルダを作成します。ビルド番号も更新します。

InitializeEndToEndIteration

TestToolsTask タスク

ビルド中に一連のテストを実行し、結果を発行します。

RunTestWithConfiguration

BuildStep タスク

ビルドにビルド ステップを挿入します。

None

GetBuildProperties タスク

ビルド プロパティの初期値を出力します。

InitializeBuildProperties

SetBuildProperties タスク

ビルドに設定可能なプロパティを設定します。

None

WorkspaceItemConverterTask タスク

バージョン管理サーバーの項目をローカル ワークスペースの項目に、ローカル ワークスペースの項目をバージョン管理サーバーの項目に、それぞれ変換します。

ResolveSolutionPathsForEndToEndIteration および ResolveTestFilesForEndToEndIteration

Team Foundation ビルドのタスクの変更

定義ファイルである Microsoft.TeamFoundation.Build.targets に定義されているタスクを変更するには、変更するタスクのプロパティを調べ、それらのプロパティを Team Foundation ビルドのビルドの種類に対応する TfsBuild.proj ファイルのプロパティに指定します。CreateNewWorkItem タスクは次のように定義されています。

<!-- Create WorkItem for build failure -->
    <CreateNewWorkItem
          BuildId="$(BuildNumber)"
          Description="$(WorkItemDescription)"
          TeamProject="$(TeamProject)"
          TeamFoundationServerUrl="$(TeamFoundationServerUrl)"
          Title="$(WorkItemTitle)"
          WorkItemFieldValues="$(WorkItemFieldValues)"
          WorkItemType="$(WorkItemType)"
          ContinueOnError="true" />

ビルドのエラー時に作成される作業項目をカスタマイズするには、以下のように TFSBuild.proj ファイルで WorkItemFieldValues を設定します。

ms243778.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

次の例では、Areapath プロパティと IterationPath プロパティも設定済みであることを前提としています。

<WorkItemFieldValues>Area Path=$(AreaPath);Iteration Path=$(IterationPath);Severity=1;Priority=0;Symptom=build break;Steps To Reproduce=Start the build using Team Build;Source=Development;How Found=Build Break;Assigned To=Active</WorkItemFieldValues>

参照

処理手順

方法 : ビルドで環境変数を使用する

概念

Team Foundation ビルドの構成ファイルについて

カスタマイズ可能な Team Foundation のビルド プロパティ

カスタマイズ可能な Team Foundation のビルド ターゲット