次の方法で共有


方法 : Team Foundation バージョン管理へのファイルの種類の関連付けを編集する

更新 : 2007 年 11 月

ファイルの種類の定義により、Team Foundation バージョン管理 システムが特定の拡張子を持つファイルを処理する方法をカスタマイズできます。ファイルの種類を定義すると、特定の拡張子を持つファイルがチェックイン時に拡張される内部キーワードを持つことができるかどうか、また、複数のユーザーが特定のファイルを同時に変更できるかどうかを制御できます。次の手順では、バージョン管理でのファイルの種類の拡張子の関連付けを変更する方法を示します。

必要なアクセス許可

ファイルの種類の関連付けを編集するには、[サーバーレベル情報の編集] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

バージョン管理でのファイルの種類の関連付けを変更するには

  1. [チーム] メニューの [Team Foundation Server の設定] をポイントし、[ソース管理ファイルの種類] をクリックします。[ファイルの種類] ダイアログ ボックスが表示され、現在バージョン管理に関連付けられているファイル名の拡張子が一覧表示されます。

  2. [編集] をクリックします。

  3. [ファイルの種類の編集] ダイアログ ボックスの [名前] ボックスに、新しいファイルの種類の説明を入力します。たとえば、バージョン管理に Microsoft Word 文書ファイルを追加する場合は、「Word 文書」と入力します。

  4. [ファイル拡張子] ボックスに、ファイルの種類を示す拡張子を入力します。たとえば、Microsoft Word 文書ファイルの場合は、「doc」と入力します。

  5. 必要に応じて [ファイルのマージおよび複数のチェックアウトを有効にする] チェック ボックスをオンにします (既定ではオンになっています)。

  6. [OK] をクリックして、[ファイルの種類] ダイアログ ボックスに戻ります。新しいエントリがダイアログ ボックスに反映されます。

    ms252452.alert_note(ja-jp,VS.90).gifヒント :

    単一の名前に対して、複数のファイルの種類の拡張子を関連付けるように指定できます。たとえば、前の手順で入力した「Word 文書」という名前に対して「dot」を追加することもできます。

参照

処理手順

方法 : チェックアウト設定を構成する

概念

ファイルの種類

その他の技術情報

バージョン管理設定の構成