次の方法で共有


方法 : プライマリ相互運用機能アセンブリを登録する

更新 : 2007 年 11 月

プライマリ相互運用機能アセンブリを Microsoft Visual Studio 2005 で参照するには、入手したすべてのプライマリ相互運用機能アセンブリを開発用のコンピュータに登録する必要があります。Visual Studio では、最初に COM タイプ ライブラリの型を参照したときに、プライマリ相互運用機能アセンブリが検索され、使用されます。Visual Studio で、タイプ ライブラリに関連付けられたプライマリ相互運用機能アセンブリを検索できない場合は、プライマリ相互運用機能アセンブリを入手するか、または代わりに相互運用機能アセンブリを作成することを指示するメッセージが表示されます。同様に、タイプ ライブラリ インポータ (Tlbimp.exe) もレジストリを使用してプライマリ相互運用機能アセンブリを検索します。

Visual Studio を使用する予定がない場合、プライマリ相互運用機能アセンブリを登録する必要はありませんが、登録することには 2 つの利点があります。

  • 登録されたプライマリ相互運用機能アセンブリは、元のタイプ ライブラリのレジストリ キーの下に明確にマーク付けされます。登録はコンピュータ上でプライマリ相互運用機能アセンブリを検索するための最適な方法です。

  • 将来、Visual Studio を使用して、登録していないプライマリ相互運用機能アセンブリの型を参照する場合は、誤って新しい相互運用機能アセンブリを生成および使用することを防止できます。

プライマリ相互運用機能アセンブリを登録するには、アセンブリ登録ツール (Regasm.exe) を使用します。

プライマリ相互運用機能アセンブリを登録するには

  • コマンド プロンプトに次のように入力します。

    regasmassemblyname

    このコマンドで、assembly name は登録するアセンブリのファイル名です。Regasm.exe によって、元のタイプ ライブラリと同じレジストリ キーの下にプライマリ相互運用機能アセンブリのエントリが追加されます。

使用例

プライマリ相互運用機能アセンブリ CompanyA.UtilLib.dll を登録する例を次に示します。

regasm CompanyA.UtilLib.dll

参照

概念

プライマリ相互運用機能アセンブリを使ったプログラミング

プライマリ相互運用機能アセンブリの検索

プライマリ相互運用機能アセンブリの再配布