[VB 固有] ([オプション] ダイアログ ボックス - [テキスト エディタ] - [Basic])
更新 : 2007 年 11 月
[オプション] ([ツール] メニュー) ダイアログ ボックスの [テキスト エディタ] フォルダにある [Basic] フォルダの [VB 固有] プロパティ ページでは、次のプロパティを指定します。
[End コンストラクトの自動挿入]
たとえば、プロシージャ宣言の最初の行として Sub Main— を入力し、Enter キーを押すと、対応する End Sub 行がテキスト エディタに追加されます。同様に、For ループを追加すると、対応する Next ステートメントがテキスト エディタに追加されます。このオプションをオンにすると、コード エディタで自動的に End 構造が追加されます。[コードの再フォーマット]
必要に応じてコードの書式が再設定されます。このオプションをオンにすると、コード エディタによって次の処理が行われます。コードを正しいタブ位置に揃える。
キーワード、変数、およびオブジェクトの大文字と小文字の区別を修正する。
If...Then ステートメントの Then が欠けていた場合に補う。
関数呼び出しにかっこを追加する。
文字列の右引用符が欠けていた場合に補う。
指数表記の書式を正す。
日付の書式を正す。
[アウトライン モードを有効にする]
ファイルをコード エディタで開くときに、ドキュメントをアウトライン モードで表示できます。詳細については、「方法 : コードをアウトライン表示する/非表示にする」を参照してください。このオプションをオンにすると、ファイルを開くときにアウトライン表示機能が有効になります。[Interface と MustOverride メンバの自動挿入]
クラスの Implements ステートメントまたは Inherits ステートメントをコミットすると、実装またはオーバーライドする必要があるメンバのそれぞれのプロトタイプがテキスト エディタに自動的に挿入されます。[プロシージャ行の区切り文字を表示する]
テキスト エディタに、プロシージャのスコープが表示されます。プロジェクトの .vb ソース ファイルで、次の表に示す場所に線が表示されます。.vb ソース ファイル内の場所
線が表示される場所の例
ブロック宣言構造の後
クラス、構造体、モジュール、インターフェイス、または列挙型の最後
プロパティ、関数、または sub の後
プロパティの get 句と set 句の間は対象外
一連の単一行構造
import ステートメントの後、クラス ファイルの型定義の前
クラスで宣言されている変数の後、プロシージャの前
単一行宣言
Import ステートメント、Inherits ステートメント、変数宣言、イベント宣言、デリゲート宣言、および DLL の Declare ステートメントの後
[エラー修正候補を有効にする]
一般的なエラーの解決方法がテキスト エディタに表示され、適切な修正方法を選択できます。修正方法を選択するとコードに適用されます。
参照
処理手順
方法 : エディタのタブおよびインデント オプションを設定する
参照
[全般] ([オプション] ダイアログ ボックス - [環境])