次の方法で共有


方法 : ファイル システム エディタでアセンブリを追加および削除する

更新 : 2007 年 11 月

アセンブリは、ファイル システム エディタで配置プロジェクトに追加するか、ソリューション エクスプローラで直接配置プロジェクトに追加できます。

zd138984.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

ファイル システム エディタでアセンブリを追加するには

  1. ファイル システム エディタで、対象となるフォルダを選択します。

  2. [操作] メニューの [追加] をポイントし、[アセンブリ] をクリックします。

    zd138984.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    [コンポーネント] コマンドは、[プロジェクト] メニューでも使用できます。[追加] をポイントし、[アセンブリ] をクリックします。このコマンドを [操作] メニューではなく [プロジェクト] メニューで選択すると、アセンブリは、選択したターゲット フォルダではなく、[アプリケーション] フォルダに配置されます。

  3. 表示された [コンポーネントの選択] ダイアログ ボックスで、追加するアセンブリを選択します。

ソリューション エクスプローラでアセンブリを追加するには

  1. ソリューション エクスプローラで配置プロジェクトを選択します。

  2. [プロジェクト] メニューの [追加] をポイントし、[アセンブリ] をクリックします。

  3. 表示された [コンポーネントの選択] ダイアログ ボックスで、追加するアセンブリを選択します。

    zd138984.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    ソリューション エクスプローラでアセンブリを追加する場合は、常にファイル システム エディタのアプリケーション フォルダに配置されます。他のフォルダにアセンブリを配置する場合は、前述のファイル システム エディタを使用する方法で出力を追加します。

参照

処理手順

方法 : ファイル システム エディタでプロジェクト出力を追加および削除する

方法 : ファイル システム エディタでショートカットを追加および削除する

方法 : ファイル システム エディタでファイルを追加および削除する

参照

ファイル システム エディタのプロパティ

その他の技術情報

配置で使用するエディタ

配置でのファイルのインストール管理

Windows インストーラ配置のタスク