次の方法で共有


方法: Transact-SQL エディターで SQLCMD モードを有効にする

Transact-SQL エディターでは、スクリプト内で多数の SQLCMD コマンドを使用することが可能です。SQLCMD コマンドを実行するか、無視するかを切り替えることができます。SQLCMD モードがオフのときに、SQLCMD コマンドが含まれているスクリプトを実行すると、構文エラーが発生します。 エディターを起動する方法の詳細については、「方法: Transact-SQL エディターを起動する」を参照してください。

[データ] メニューを使用して SQLCMD モードを切り替えるには

  1. クエリを Transact-SQL エディターで開きます。

  2. [データ] メニューの [Transact-SQL エディター] をポイントして、[SQLCMD モード] をクリックします。

ツール バーを使用して SQLCMD モードを切り替えるには

  1. クエリを Transact-SQL エディターで開きます。

  2. [Transact-SQL エディター] ツール バーの [SQLCMD モード] をクリックします。

ショートカット メニューを使用して SQLCMD モードを切り替えるには

  1. クエリを Transact-SQL エディターで開きます。

  2. エディター ウィンドウ内の任意の場所を右クリックして、[SQLCMD モード] をクリックします。

関連項目

タスク

方法: クエリを実行する

概念

Transact-SQL エディターでの SQLCMD スクリプトの編集

クエリ結果の概要