次の方法で共有


プロパティ シートとプロパティ ページ (MFC)

MFC ダイアログ ボックスは、プロパティ シートとプロパティ ページを組み込むことで "タブ ダイアログ ボックス" のような外観になります。 Microsoft Word、Excel、および Visual C++ のダイアログ ボックスによく似ており、MFC で "プロパティ シート" と呼ばれるこの種のダイアログ ボックスは、ファイル フォルダーの積み重ねを正面から見ているようなタブ付きシートのまとまり、または重ねて表示されたウィンドウのグループが格納されているように見えます。 前面のタブにはコントロールが表示され、背面のタブはラベルの付いたタブだけが表示されます。 プロパティ シートは、複数のグループに分類できる多くのプロパティや設定値を管理する場合に使用すると特に便利です。 通常は、複数の独立したダイアログ ボックスの置き換えにより、1 つのプロパティ シートはユーザー インターフェイスを簡素化します。

MFC 4.0 以降のバージョンでは、プロパティ シートとプロパティ ページは Windows 95 および Windows NT 3.51 以降のバージョンに備わっているコモン コントロールを使用して実装します。

プロパティ シートは CPropertySheet クラスと CPropertyPage クラスと共に実装されます (『MFC リファレンス』を参照)。 CPropertySheet は、CPropertyPage に基づいた複数の "ページ" を含めることができる総合的なダイアログ ボックスを定義します。

プロパティ シートの作成と使用については、「プロパティ シート」を参照してください。

参照

参照

データの交換

モードレス プロパティ シートの作成

[適用] ボタンの処理

概念

ダイアログ ボックス

ダイアログ ボックスの有効期間

MFC のプロパティ シートとプロパティ ページ