次の方法で共有


_msize

ヒープに割り当てられたメモリ ブロックのサイズを返します。

size_t _msize(
   void *memblock 
);

パラメーター

  • memblock
    メモリ ブロックへのポインター。

戻り値

_msize 関数は、サイズ (バイト数) を符号なし整数として返します。

解説

_msize 関数は、callocmalloc、または realloc 関数の呼び出しによって割り当てられたメモリ ブロックのサイズをバイト数で返します。

アプリケーションを C ランタイム ライブラリのデバッグ バージョンにリンクすると、_msize_msize_dbg に置き換わります。 デバッグ中のヒープの処理方法の詳細については、「CRT デバッグ ヒープ」を参照してください。

この関数は、パラメーターを検証します。 memblock が null ポインターの場合、「パラメーターの検証」に説明されているように、_msize は無効なパラメーター ハンドラーを呼び出します。 エラーが処理されると、この関数は errnoEINVAL に設定し、-1 を返します。

必要条件

ルーチン

必須ヘッダー

_msize

<malloc.h>

互換性の詳細については、「C ランタイム ライブラリ」の「互換性」を参照してください。

ライブラリ

C ランタイム ライブラリのすべてのバージョン。

使用例

realloc」の例を参照してください。

同等の .NET Framework 関数

該当なし標準 C 関数を呼び出すには、PInvoke を使用します。詳細については、「プラットフォーム呼び出しの例」を参照してください。

参照

参照

メモリ割り当て

calloc

_expand

malloc

realloc