次の方法で共有


関数呼び出し (c)

「関数」は呼び出される関数の名前を含むまたは関数に渡される関数ポインターと省略可能な引数式の値です。

構文

  • 後置式 :
    後置式 ( 引数リスト ) 式 opt

  • 引数式リスト :
    代入式

    引数リスト 代入式

後置式は 関数アドレス (たとえば関数ポインターの関数の ID または値) を評価し 引数リスト式は 引数値 (「」) が関数に渡された式のリスト (コンマで区切って)。 引数式の 引数 リスト は空でもかまいません。

関数呼び出しの式関数の戻り値の型があります。関数は配列型のオブジェクトを返すことができません。関数の戻り値の型が void (つまりその値を返す関数は宣言されていません) の場合関数呼び出しの式で void の型があります。(詳細については 関数呼び出し を参照してください)。

参照

関連項目

関数呼び出し演算子: ()