次の方法で共有


binomial_distribution::operator()

乱数値を返します。

template<class Engine>
    result_type operator()(Engine& eng);
template<class Engine>
    result_type operator()(Engine& eng,
        const param_type& par0);

パラメーター

  • Engine
    乱数エンジンの型。

  • eng
    乱数エンジン。

  • par0
    乱数値を返すために使用されるパラメーター パッケージ。

解説

一つ目のメンバー関数は eng エンジンを、一様に分布したランダムな整数値のソースとして、comb(t, i) が i を一度に取得された t のオブジェクトの組み合わせの数で、確率で発生する pr(i) = comb(stored_t, i) * stored_p^i * (1 - stored_p)^(stored_t-i)各値 i を使用して整数値を返します。

2 つ目のメンバー関数は、1 つ目のメンバー関数と動作は同じですが、par0 に格納されているパラメーターを使用する点が異なります。

使用例

 

// std_tr1__random__binomial_distribution_operator_fn.cpp 
// compile with: /EHsc 
#include <random> 
#include <iostream> 
 
typedef std::mt19937 Myeng; 
typedef std::binomial_distribution<int, double> Mydist; 
int main() 
    { 
    Myeng eng; 
    Mydist dist(2, 0.6); 
    Mydist::input_type engval = eng(); 
    Mydist::result_type distval = dist(eng); 
 
    distval = distval;  // to quiet "unused" warnings 
    engval = engval; 
 
    std::cout << "p == " << dist.p() << std::endl; 
    std::cout << "t == " << dist.t() << std::endl; 
 
    dist.reset(); // discard any cached values 
    std::cout << "a random value == " << dist(eng) << std::endl; 
    std::cout << "a random value == " << dist(eng) << std::endl; 
    std::cout << "a random value == " << dist(eng) << std::endl; 
 
    return (0); 
    } 
 
  

必要条件

ヘッダー : <random>

名前空間: std

参照

関連項目

<random>

binomial_distribution クラス