次の方法で共有


CArchive::ReadObject

アーカイブからオブジェクト データを読み込み、適切な型のオブジェクトを構築します。

CObject* ReadObject(
   const CRuntimeClass* pClass 
);

パラメーター

  • pClass
    オブジェクトに対応する CRuntimeClass の構造体への定数ポインター読み込む予定します。

戻り値

正しい派生クラスに CObject::IsKindOfを使用して安全にキャストする必要があります CObject のポインター。

解説

この関数は CObject へのポインターには、オーバーロードされた CArchive の抽出 (>>) 演算子で一般的に呼び出されます。ReadObjectは、アーカイブしたクラスの Serialize 関数を呼び出します。

RUNTIME_CLASS のマクロによって取得 pClass の以外のパラメーターを指定する場合、関数はアーカイブ オブジェクトのランタイム クラスを確認します。これは、クラスの実装で IMPLEMENT_SERIAL のマクロを使用したとします。

使用例

CArchive::WriteObjectの例を参照してください。

必要条件

ヘッダー : afx.h

参照

関連項目

CArchive クラス

階層図

CArchive::WriteObject

CObject::IsKindOf