次の方法で共有


/SECTION (EDITBIN)

/SECTION:name[=newname][,attributes][alignment]

解説

このオプションでは、セクションの属性を変更します。そのセクションのオブジェクト ファイルをコンパイルまたはリンクしたときに設定した属性は、無効になります。

コロン (:) の後ろに、セクション名を指定します。セクション名を変更するには、name の後ろに等号 (=) と新しいセクション名を続けて入力します。

セクションの属性を設定したり変更したりするには、コンマ (,) の後ろに 1 つ以上の属性文字を指定します。属性を無効にするには、その属性文字の前に感嘆符 (!) を付けます。次の表は、メモリ属性を指定する文字をまとめたものです。

属性

設定

c

code

d

廃棄可能

e

実行可能ファイル

i

初期化されたデータ

k

キャッシュされた仮想メモリ

m

リンク削除

o

リンク情報

p

ページング仮想メモリ

r

読み取り

s

共有

u

初期化されていないデータ

w

書き込み

alignment を指定するには、文字 A の後ろに次の表のいずれかの文字を指定し、バイト単位の配置サイズを設定します。

文字

配置サイズ (バイト単位)

1

1

2

2

4

4

8

8

p

16

t

32

s

64

x

配置なし

attributes と alignment は、スペースのない文字列として指定します。大文字と小文字は区別されません。

参照

関連項目

EDITBIN オプション