次の方法で共有


XDCMake リファレンス

xdcmake.exe は、.xml ファイルに .xdc ファイルをコンパイルするプログラムです。.xdc ファイルは各ソース・コード ファイルの Visual C++ コンパイラでソース・コードが /doc してコンパイルする場合、ソース・コード ファイルが XML タグでマークされたドキュメント コメントを含むときに作成されます。

における xdcmake.exe を Visual Studio 開発環境で使用するには

  1. プロジェクトの [プロパティ ページ] ダイアログ ボックスを開きます。詳細については、「方法 : プロジェクト プロパティ ページを開く」を参照してください。

  2. [構成プロパティ] フォルダーを開きます。

  3. [XML Document Comments] のプロパティ ページをクリックします。

[!メモ]

における xdcmake.exe のコマンド ライン オプションでは、xdcmake.exe を開発環境 (プロパティ ページ) で使用すると異なります。開発環境での xdcmake.exe を使用する方法については、[XML ドキュメント ジェネレーター] プロパティ ページを参照してください。

構文

xdcmake input_filename options

パラメーター

それぞれの文字について以下に説明します。

  • input_filename
    xdcmake.exe の入力として使用する .xdc ファイルの名前。一つ以上の .xdc ファイルを指定するか、または現在のディレクトリのすべての .xdc ファイルを使用するために *.xdc を使用します。

  • options
    次の個以上の:

    オプション

    説明

    /。、/help

    xdcmake.exe のヘルプの表示。

    /assembly:ファイル名

    .xml ファイルに <assembly> のタグの値を指定できるようにします。既定では、<assembly> のタグの値は、.xml ファイルの名前と同じです。

    /nologo

    著作権メッセージを表示しません。

    /out:ファイル名

    .xml ファイルの名前を指定できるようにします。既定では、.xml ファイルの名前は、xdcmake.exe によって処理される最初の .xdc ファイルの名前です。

解説

Visual Studio でプロジェクトをビルドすると、xdcmake.exe を自動的に開始されます。また、コマンド ラインでの xdcmake.exe を開始できます。

ソース・コード ファイルへのドキュメント コメントの追加の詳細については ドキュメント コメントとして推奨されるタグ を参照してください。

参照

その他の技術情報

XML に関するドキュメント (Visual C++)