次の方法で共有


bindable

プロパティがデータ連結をサポートすることを示します。

[bindable]

解説

bindable C++ 属性に bindable の MIDL の属性と同じ機能があります。propgetpropputまたは propputref の属性で定義されるプロパティで使用したり手動でバインドできるメソッドを定義できます。

次の例では bindableMFC の使用方法を示します :

使用例

次のコードはプロパティの bindable の使用方法を示します :

// cpp_attr_ref_bindable.cpp
// compile with: /LD
#include <windows.h>
[
   uuid("479B29E3-9A2C-11D0-B696-00A0C903487A"),
   dispinterface,
   helpstring("property demo Interface")
]
__interface IPropDemo : IDispatch {

   [propget, id(1), bindable, displaybind, defaultbind, requestedit] HRESULT P1([out, retval] long *nSize);
   [propput, id(1), bindable, displaybind, defaultbind, requestedit] HRESULT P1([in] long nSize);
   [id(3), bindable, propget] HRESULT Object([out, retval] IDispatch **ppObj);
   [id(3), bindable, propputref] HRESULT Object([in] IDispatch* pObj);   
   [id(-552), helpstring("method AboutBox")] HRESULT AboutBox();
};

[ module(name="PropDemoLib", uuid="479B29E2-9A2C-11D0-B696-00A0C903487A", version="1.0", helpstring="property demo") ];

必要条件

属性コンテキスト

対象

インターフェイス メソッド

複数回の適用

必要な属性

なし

無効な属性

なし

属性コンテキストの詳細については、「属性コンテキスト」を参照してください。

参照

関連項目

defaultbind

displaybind

immediatebind

requestedit

その他の技術情報

IDL 属性

メソッド属性

Attributes Samples