次の方法で共有


[オプション] ダイアログ ボックス: [テキスト エディター] > [詳細設定]

[詳細設定] ダイアログ ボックスを使用して、Visual Studio のコードおよびテキスト エディターのグローバル設定を変更できます。 ダイアログ ボックスを表示するには、メニュー バーから [ツール] を選択し、[オプション]>[テキスト エディター]>[詳細設定] を選択します。

Screenshot of the Advanced settings for the text editor in the Options dialog box.

Screenshot of the text editor's advanced settings in the Options dialog box.

相違表示モード

既定では、[行全体] オプションが選択されています。 選択可能なオプションを使用すると、テキスト行を追加、削除、または変更したときに相違ビューアーに表示されるハイライトとアウトラインをカスタマイズできます。 具体的には、オプションによって次のように表示が変わります。

  • [行全体]: 行の相違は、ビューポートの幅全体を占めるように表示されます。
  • [コードの輪郭]: 行の相違は、各行の最後の文字にのみ表示されます。
  • [ブロック アウトライン]: 行と単語の相違は、アウトラインの四角形として表示されます。
  • [混合アウトライン]: 行の相違はアウトラインの四角形として示され、単語の相違は色分けされた四角形として表示されます。

相違概要の余白を表示

既定で選択されています。このオプションは、Git コミット間の相違を示す余白ビューをスクロール バーの横に追加します。 赤は削除を示し、緑は追加を示します。

応答性の高いコード補完

既定で選択されています。このオプションを使用すると、コンテキストと言語セマンティクスに基づいて、エディターからコードの候補候補が提案されます。 切り替えると、オートコンプリート モードがオフになります。

クリックして余白をクイック表示

既定では、[シングルクリック] の設定が選ばれています。 設定を選んで、[定義をここに表示] を使って Git コミット間の違いを表示するときの、その動作方法をカスタマイズできます。 既定の設定である [シングルクリック][ダブルクリック] に変更したり、[なし] を選んで [差分をクイック表示する] UI をオフにしたりできます。

TextMate 文法で処理されるファイル内で単語に基づく候補

Visual Studio では、TextMate 文法を使用して、代替プログラミング言語のサポートと色付けをエディターで提供します。 有効にすると、Visual Studio のオートコンプリート機能は、コードではなく入力された単語が基準になります。 無効にするには、これを切り替えます。

ヒント

TextMate 文法の詳細については、「Visual Studio エディターの他の言語のサポートの追加」を参照してください。

既定の IntelliSense 入力候補モード

次のいずれかのコンプリート モード設定から選択します。

  • [自動]: 既定の設定です。句読点と特殊文字でコンプリートします。
  • [タブのみ]: タブでのみコンプリートします。
  • [最後に使用]: Ctrl+Alt+Space で使用した最後の設定を保持します。

CodeLens でキャレット線をずらせるようにする

既定では、CodeLens 情報はコード行の上に表示されます。 これを切り替えると、代わりに、現在のキャレット位置のコード行に CodeLens 情報が直接表示されるようになります。

ボックスの選択を使用する

Visual Studio 2022 で新しいマルチキャレット選択動作を無効にするには、このオプションを選択します。これには次が含まれます。

  • VS Code のマルチキャレット機能と同様に "ブロック選択" を適応させます。
  • テキストのブロック形状セクション 1 つだけでなく、各キャレットでテキストの異なるセクションをコピーして貼り付ける操作をサポートします。
  • 方向キーを押すと各キャレットが移動し、ブロック選択は解除されません。

Note

このオプションを選択すると、Visual Studio 2019 以前のバージョンで使用できたボックス選択動作が適用されます。 具体的には、このオプションを使用すると、Alt キーを押してからマウスをドラッグしてテキストを選択する (または、Shift+Alt+左方向/上方向/右方向/下方向キーを押してテキストを選択する) ときに、項目の四角形のセクションを選択できます。 このオプションには、矢印キーを押すと Visual Studio でボックス選択が解除されてシングル キャレットに戻るという制限があります。

アダプティブ フォーマットの使用

最近更新されたファイルに基づいて、コードのインデントにタブとスペースのどちらを使用するかが Visual Studio によって認識されます。 アダプティブ フォーマット オプションは既定で選択されています。 設定されていない場合、Visual Studio では [ツール]>[オプション]>[テキスト エディター]>[すべての言語]>[タブ] の設定を代わりに使用します。

ヒント

また、.editorconfig ファイルを使って、優先されるインデント スタイルの Visual Studio による管理方法を変更することもできます。 詳細については、「EditorConfig で移植可能なカスタム エディター設定を作成する」を参照してください。

C#、C++、Java、TypeScript GoTo シンボル ナビゲーションのフォールバック サポート

シンボル検索の TextMate フォールバック サポートを無効にするには、このオプションを選択します。これにより、システムのパフォーマンスを向上させることができます。 (Visual Studio 2022 バージョン 17.0 から 17.3 でのみ使用できます。)

コピー/切り取り時にリッチ テキストをコピー

既定で選択されています。このオプションは、色と合字を含むテキストをコピーします。 これを切り替えると、代わりにフラット テキストをコピーします。

ヒント

このオプションをオフにすると、コピー/貼り付け操作中に Visual Studio の応答性とパフォーマンスが向上します。 リッチ コピーを使用すると、UI の遅延や一時的なハングが発生する可能性があります。

最大長

このオプションを使用して、コードからコピーまたは切り取るリッチ テキストの最大文字数を増減します。 既定値は 10240 に設定されています。 (この制限を超えると、テキストは引き続きコピーされますが、リッチ テキストではなくプレーン テキストとしてコピーされます)。

正確な分類を使用

セマンティックの色付けを有効にするには、このチェック ボックスを切り替えます。 数秒後に "お待ちください" ダイアログが表示される場合があります。 (構文上の色付けはコピーが速く、セマンティックの色付けはコピーに時間がかかります。セマンティック情報により、より豊富で正確な色付けが可能になります。)

入力時に長時間実行される補助操作を自動的にキャンセルする

既定で選択されています。このオプションを使用すると、テキスト エディターでの入力時に Visual Studio でバックグラウンド タスクを停止できます。 つまり、Visual Studio で、入力中に UI を一時的にフリーズさせる可能性がある処理をどのくらい積極的にキャンセルするかを制御します。

最大許容入力待ち時間を自動的に調整する

既定で選択されています。このオプションでは、機能または拡張機能によって発生する可能性がある入力の待機時間について、Visual Studio によって機能がキャンセルされるまでの許容上限を調整します。

最大許容入力待機時間 (ミリ秒)

テキスト エディターでの入力時に Visual Studio で適用される最大待機時間を設定する場合は、このオプションを選択します。

アダプティブ フォーマットの使用

最近更新されたファイルに基づいて、コードのインデントにタブとスペースのどちらを使用するかが Visual Studio によって認識されます。 アダプティブ フォーマット オプションは既定で選択されています。 設定されていない場合、Visual Studio では [ツール]>[オプション]>[テキスト エディター]>[すべての言語]>[タブ] の設定を代わりに使用します。

スクロール感度

Visual Studio でスクロールのパフォーマンスを向上させるには、このオプションを使用します。

縦方向スクロール感度 (スクロールごとの行数)

ユーザー インターフェイスの各操作でスクロールする行数を調整するには、このオプションを使用します。 既定値は 3 に設定されています。

横方向スクロール感度 (スクロールごとの文字数)

ユーザー インターフェイスの各操作でスクロールする文字数を調整するには、このオプションを使用します。 既定値は 1 に設定されています。

テキストの書式設定方法

既定値は [自動] です。 [最適] または [表示] の 2 つのオプションのいずれかを選択できます。 お使いのハードウェアに応じて、エディターでテキストの書式設定を微調整するのに最適なオプションを選択してください。

詳細については、「TextFormattingMode」を参照してください。

テキストのレンダリング方法

既定値は [自動] です。 その他の 3 つのオプション [ClearType][グレースケール]、または [別名] のいずれかを選択できます。 お使いのハードウェアに応じて、エディターでテキストのレンダリングを微調整するのに最適なオプションを選択してください。

詳細については、「TextRenderingMode」を参照してください。

関連項目

[オプション] ダイアログ ボックス: [テキスト エディター] > [全般]