次の方法で共有


/VERBOSE (進行状況メッセージの出力)

/VERBOSE[:{ICF|INCR|LIB|REF|SAFESEH|UNUSEDLIBS}]

解説

リンカーは、リンク セッションの進行状況に関する情報を [出力] ウィンドウに送ります。 コマンド ラインでリンクを実行すると、この情報は標準出力に送られるため、ファイルにリダイレクトできます。

オプション

説明

/VERBOSE

リンク プロセスに関する詳細情報を表示します。

/VERBOSE:ICF

/OPT:ICF を使用した結果実行されたリンカー動作についての情報を表示します。

/VERBOSE:INCR

インクリメンタル リンク プロセスに関する情報を表示します。

/VERBOSE:LIB

検索されたライブラリだけを示す進行状況メッセージを表示します。

表示される情報は、ライブラリ検索の進行状況、各ライブラリとオブジェクト名 (完全パス)、そのライブラリで解決されたシンボル、およびそのシンボルを参照しているオブジェクトの一覧です。

/VERBOSE:REF

/OPT:REF を使用した結果実行されたリンカー動作についての情報を表示します。

/VERBOSE:SAFESEH

/SAFESEH が指定されていない場合に、安全な例外処理との互換性がないモジュールの情報を表示します。

/VERBOSE:UNUSEDLIBS

イメージの作成時に使用されていないライブラリ ファイルに関する情報を表示します。

Visual Studio 開発環境でこのリンカー オプションを設定するには

  1. プロジェクトの [プロパティ ページ] ダイアログ ボックスを開きます。 詳細については、「Visual C++ プロジェクトのプロパティの設定」を参照してください。

  2. [リンカー] フォルダーを展開します。

  3. [コマンド ライン] プロパティ ページを選択します。

  4. [追加オプション] ボックスにオプションを入力します。

このリンカーをコードから設定するには

参照

関連項目

リンカー オプションの設定

リンカー オプション