tags
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
tags
解説
指定したHTMLタグ名を持ったコレクションの中の全てのエレメントのコレクションを読み出す。
構文
elements = object**.tags(tag)**
パラメータ 解説 tag HTMLタグ名を指定する。Objectsリストにあるエレメントのいずれかの名前を指定することができる。 戻り値
成功した場合には、エレメントオブジェクトのコレクションを返す。そうでない場合にはNULLを返す。
注意事項
このメソッドは、指定された名前を持ったエレメントが無い場合には空のコレクションを返す。コレクションの中に含まれているエレメント数を調べるには、lengthプロパティ使用すること。
例
次のJScript例は、ドキュメントの中でPエレメントすべてのコレクションを読み出して、それぞれに下線を引いている。
var coll = document.all.tags("P"); if (coll!=null) { for (i=0; i<coll.length; i++) coll[i].style.textDecoration="underline"; }適用
all, anchors, applets, areas, embeds, forms, images, links, plugins, scripts, styleSheets
トップに戻る
© 1997 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.