次の方法で共有


ソース コード管理

ソース コード管理システムを利用すると、ソフトウェアの開発中、ソース コード ファイルの変更経過を追跡できます。Microsoft® Platform Builder では、ソース コード管理システムを開発環境に統合できます。Microsoft Source Code Control Interface に適合するソース コード管理システムをインストールすると、Platform Builder のメニューからソース コード管理機能を直接利用できます。

特定のソース コード管理操作では、インストールしたソース コード管理システムのアプリケーションまたは機能を使用する必要があります。これらの操作には、ファイルのマスタ コピーの位置指定、ネットワーク接続の作成、ドライブやディレクトリに対する権限の設定、ユーザー情報と権限のソース コード管理システムへの追加などの管理タスクがあります。

インストールしたソース コード管理システムが、Microsoft Source Code Control Interface に適合する操作以外の操作もサポートしている場合、Platform Builder では、[詳細設定] ボタンからそれらのオプション操作を利用できます。[詳細設定] ボタンは、[ツール] メニューの [オプション] で表示される [ソース管理] タブ、[プロジェクト] メニューの [ソース管理] で表示される [ソース管理へ追加] ダイアログ ボックスや [ファイルのチェックイン] ダイアログ ボックスなど、いつくかのダイアログ ボックスに表示されます。利用できるオプション操作がない場合は、[詳細設定] ボタンは淡色表示になるか、または表示されません。

Microsoft Source Code Control Interface に適合するソース コード管理システムをインストールするまでは、ソース コード管理のメニュー コマンドは表示されません。

Platform Builder の統合ソース コード管理機能を使用するには

  • Microsoft Source Code Control Interface に適合するソース コード管理システムをインストールします。
  • ソース コード管理システムに必要な管理タスクをすべて実行します。これらのタスクには、ファイルのマスタ バージョンの位置指定、ネットワーク接続の作成、ドライブやディレクトリに対する権限の設定、ユーザー情報と権限のシステムへの追加などがあります。

以上のタスクを完了すると、[標準] ツール バーのボタンから Platform Builder 統合ソース コード管理コマンドにアクセスできるようになります。

参照

[ソース コード管理] ツール バーを表示する

このトピックの内容にフィードバックを送信する フィードバックの送信について