次の方法で共有


setUTCFullYear メソッド

Date オブジェクトに格納されている日付の年の部分を世界協定時刻 (UTC) で設定します。.

dateObj.setUTCFullYear(numYear[, numMonth[, numDate]]) 

引数

  • dateObj
    必ず指定します。任意の Date オブジェクトを指定します。
  • numYear
    必ず指定します。設定する年を表す数値を指定します。
  • numMonth
    省略可能です。設定する月を表す数値を指定します。引数 numDate を指定する場合、この引数を指定する必要があります。
  • numDate
    省略可能です。設定する日を表す数値を指定します。

解説

省略可能な引数を指定しないで、set で始まる名前の各メソッドを使用した場合、省略した設定の部分には対応する get で始まる名前のメソッドで返される値が設定されます。たとえば、省略可能な引数 numMonth を指定しなかった場合、月の部分を返す getUTCMonth メソッドにより返される値が設定されます。

引数に有効範囲を超える値や負の値を指定すると、値に応じて格納されているほかの値が変更されます。

年の設定をローカル時間で行うには、setFullYear メソッドを使用してください。

Date オブジェクトでサポートされている年の範囲は、1970 年の前後の約 285,616 年です。

使用例

次のコードは、setUTCFullYear メソッドの使用例です。

function SetUTCFullYearDemo(newyear){
   var d, s;                   // 変数を宣言します。
   d = new Date();             // Date オブジェクトを作成します。
   d.setUTCFullYear(newyear);  // 世界協定時刻で 4 桁の年を設定します。
   s = "現在の設定は、";
   s += d.toUTCString(); 
   return(s);                  // 新しく設定された値を返します。
}

必要条件

バージョン 3

参照

Date Object メソッド | getFullYear メソッド | getUTCFullYear メソッド | setFullYear メソッド

対象: Date オブジェクト