次の方法で共有


方法 : [データ ソース] ウィンドウを開く

[データ ソース] ウィンドウには、プロジェクトのデータ ソースが表示されます。 [データ ソース] ウィンドウを使用し、ウィンドウからプロジェクトのフォームに項目をドラッグして、データ バインディング コントロールのユーザー インターフェイスを作成します。 「Visual Studio でのデータへの Windows フォーム コントロールのバインド」を参照してください。

データ ソース構成ウィザードを実行して、[データ ソース] ウィンドウに値を読み込むことができます。 詳細については、「データ ソース構成ウィザード」を参照してください。

[データ ソース] ウィンドウを開くには

  • メニュー バーで、[表示][その他のウィンドウ][データ ソース] の順に選択します (または Shift + Alt + D のキーを使用します)。

    重要

    データ ソースの作成と操作がサポートされている場合にのみ、プロジェクトにデータ ソースを追加できます。たとえば、Windows ストア アプリのプロジェクト内で [データ ソース] ウィンドウを開くことはできません。

参照

処理手順

チュートリアル: Windows フォームでのデータの表示

方法 : データベース内のデータに接続する

概念

TableAdapter の概要

型指定されたデータセットの作成と編集

データ ソースの概要

その他の技術情報

データに関するチュートリアル