次の方法で共有


FolderViewDefinition 要素

適用対象: SharePoint 2016 |SharePoint Foundation 2013 |SharePoint Online |SharePoint Server 2013

Microsoft Outlook 2010のフォルダー ビューについて説明します。

名前空間: http://schemas.microsoft.com/office/2009/05/BusinessApplications/Manifest

スキーマ: SolutionManifestDefinitions

定義

<FolderViewDefinition ViewName = "String" ViewType = "ViewType" IsDefault = "Boolean" ViewFileName = "String" Name = "String" Description = "String"> </FolderViewDefinition>

要素と属性

以下のセクションで、属性、子要素、親要素について説明します。

属性

属性

説明

**Viewname**

Outlook ビューの名前。

必須です。

属性の種類: **String**

**ViewType**

使用する Outlook ビューの種類。

必須です。

次に、この属性で使用できる値を示します。

  • **TableView**

  • **CardView**

  • **CalendarView**

  • **IconView**

  • **TimelineView**

  • **BusinessCardView**

  • **DailyTaskListView**

**Isdefault**

データが、既定でこのビューに表示されるか指定します。

必須です。

属性の種類: **Boolean**

**ViewFileName**

.ovd 拡張子を持つ Outlook ビュー定義ファイル名。

必須です。

属性の種類: **String**

**名前**

Outlook ビューの名前。

必須です。

属性の種類: **String**

**説明**

ビューの説明。

オプション。

属性の種類: **String**

子要素

なし。

親要素

要素

説明

**表示モード**

このビューが含まれます。