次の方法で共有


Workflow 要素 (要素)

適用対象: SharePoint 2016 |SharePoint Foundation 2013 |SharePoint Online |SharePoint Server 2013

ワークフローを定義します。

定義

<Workflow
  Title="Text"
  Name="Text"
  CodeBesideAssembly="Text"
  CodeBesideClass="Text"
  Description="Text"
  Id="Text"
  EngineClass="Text"
  EngineAssembly="Text"
  AssociationUrl="Text"
  InstantiationUrl="Text"
  ModificationUrl="Text"
  StatusUrl="Text"
  TaskListContentTypeId="Text" >
</Workflow>

要素と属性

以下のセクションで、属性、子要素、親要素について説明します。

属性

属性 説明
Title オプションの Text
名前 必須の Text。 SharePoint Foundation インターフェイスに表示されるワークフロー名を指定します。 ワークフローの名前は最長 256 文字です。
CodeBesideAssembly 必須の Text。 アセンブリとは別にコードの厳密名を指定します。
CodeBesideClass 必須の Text。 ワークフロー アセンブリの生成に使用されるコード分離ファイル内のワークフロー クラスの名前を指定します。 指定する名前は、クラスの名前空間を含みます。
説明 オプションの Text。 SharePoint Foundation インターフェイスに表示するワークフローの説明を指定します。 ワークフローの説明は最長 256 文字です。
Id 必須の Text。 ワークフローのグローバル一意識別子 (GUID) を指定します。
EngineClass 将来使用するために予約されています。
EngineAssembly 将来使用するために予約されています。
AssociationUrl オプションの Text。 このワークフローの関連付けフォームの URL を指定します。 AssociationURL 属性の値を、ワークフローの関連付けに使用するユーザー設定フォーム ページに設定します。 以下に例を示します。

AssociationURL = MyWkflAssociationPage.aspx

: SharePoint Foundation では、ワークフロー テンプレート定義の絶対パスまたはサーバー相対パスがサポートされています。 すべてのフォーム パス URL は、次のいずれかの形式で表す必要があります。たとえば、 などの絶対パスや、 などの "http://site/library/page.aspx" サーバー相対パスなど "/layouts/page.aspx"です。 SharePoint Foundation では、ワークフロー テンプレート定義でのリンクの修正はサポートされていません。

ワークフローのインスタンス化と関連付けで同じフォームを使用するには、両方の要素をそのフォームに設定します。

関連付けフォームの詳細については、「ワークフローの関連付けと開始フォーム (Windows SharePoint Services)」を参照してください。
InstantiationUrl オプションの Text。 このワークフローの開始フォームの URL を指定します。 以下に例を示します。

InstantiationURL = MyWorkflowInitiationPage.aspx

: SharePoint Foundation では、ワークフロー テンプレート定義の絶対パスまたはサーバー相対パスがサポートされています。 すべてのフォーム パス URL は、次のいずれかの形式で表す必要があります。たとえば、 などの絶対パスや、 などの "http://site/library/page.aspx" サーバー相対パスなど "/layouts/page.aspx"です。 SharePoint Foundation では、ワークフロー テンプレート定義でのリンクの修正はサポートされていません。

開始フォームの詳細については、「ワークフローの関連付けと開始フォーム (Windows SharePoint Services)」を参照してください。
ModificationUrl オプションの Text。 このワークフローの修正を扱うフォームの URL を指定します。 ワークフローに複数の修正が含まれる場合、この属性を指定したフォームをプログラミングして、以下を実行することができます。

  • このフォームに渡された修正識別子に基づき、フォームについて別のビューを表示。
  • このフォームに渡された修正識別子に基づき、別のビューにリダイレクト。

  • 変更フォームの詳細については、「ワークフロー変更フォーム (Windows SharePoint Services)」を参照してください。
    StatusUrl 使用されていません。 使用しないでください。
    TaskListContentTypeId オプションの Text。 ワークフローのタスク リストに割り当てられたコンテンツ タイプのコンテンツ タイプ ID を指定します。

    タスク フォームの詳細については、「ワークフロー タスク フォーム (Windows SharePoint Services)」を参照してください。

    子要素

    AssociationData 要素 (ワークフロー)

    MetaData 要素 (ワークフロー)

    Categories 要素 (ワークフロー)

    親要素

    Elements 要素 (ワークフロー)

    注釈

    関連付けフォームと開始フォームの詳細については、「ワークフローの関連付けと開始フォーム (Windows SharePoint Services)」を参照してください。

    次は、ワークフロー定義要素ファイル内の Workflow 要素の例です。 この例は見やすいように編集されています。

        <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
        <Elements xmlns="http://schemas.microsoft.com/sharepoint/">
          <Workflow
                Name="AdventureWorksWorkflow"
                Description="Use this workflow to track sequential tasks of users."
                Id="C6964BFF-BG8D-41ac-AC5E-B61EC111731C"
                CodeBesideClass="AdventureWorks.Workflow1"
                CodeBesideAssembly="AdventureWorks, Version=12.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=71e3bce121e9429c"
                TaskListContentTypeId="0x01080100C9C9515DE4E24001905074F980F93160"
                AssociationUrl="_layouts/myAssocPage.aspx"
                InstantiationUrl="_layouts/myIniPage.aspx"
                ModificationUrl="_layouts/myModPage.aspx">
            <Categories/>
            <AssociationData>
              …
            </AssociationData>
            <MetaData>
              …
            </MetaData>
          </Workflow>
        </Elements>
    

    関連項目