次の方法で共有


SharePoint Framework の概要

SharePoint Framework (SPFx) は、クライアント側の SharePoint 開発、SharePoint データとの簡単な統合、Microsoft Teams の拡張を完全にサポートするページおよび Web パーツ モデルです。 SharePoint Framework では、使い慣れた開発環境内で最新の Web テクノロジとツールを使用し、生産性の高いエクスペリエンスや応答性に優れたモバイル向けアプリを構築することができます。

SPFx は、開発者に推奨される SharePoint のカスタマイズおよび拡張モデルです。 SharePoint Online、Microsoft Teams、Microsoft Viva Connectionsの緊密な統合により、開発者は SPFx を使用して、これらの製品をすべてカスタマイズして拡張することもできます。 実際、SPFx は、Viva Connectionsの唯一の拡張性とカスタマイズ オプションです。

SharePoint Online に加えて、SPFx がサポートされており、SharePoint Server 2016 に遡って SharePoint のオンプレミス展開をカスタマイズするために使用することができます。

開発者が SPFx を使用できる場所に関する詳細については、「サポートされている拡張性プラットフォーム」を参照してください。

SharePoint Framework の主な機能

SPFx に搭載されている主な機能は以下のとおりです。

  • ブラウザーの現在のユーザーと接続のコンテキストで起動します。 カスタマイズ対象の iFrames はありません (JavaScript がページに直接埋め込まれています)。
  • DOM の標準のページで、コントロールが表示されます。
  • コントロールは、もともと反応が早く簡単です。
  • 開発者は、レンダリングに加え、ロードシリアル化逆シリアル化構成の変更などのライフ サイクルにアクセスすることができます。
  • フレームワークに依存していません。 任意の JavaScript フレームワーク (React、Handlebars、Knockout、Angular、Vue.js、その他) を使用できます。
  • 開発者ツールチェーンは、NPM、TypeScript、Yeoman、webpack、gulp などの一般的なオープンソースのクライアント向け開発ツールに基づいています。
  • パフォーマンスは信頼性が高いです。
  • エンド ユーザーは、セルフ サービスのチーム、グループ、または個人用サイトを含むすべてのサイトのテナント管理者 (またはその代理人) によって承認される SPFx のクライアント側のソリューションを使用できます。
  • クラシックとモダンの両方のページに SPFx Web パーツを追加できます。
  • SPFx ソリューションは、Microsoft Teams の拡張に使用できます。

ランタイム モデルは、スクリプト エディター Web パーツで改善されます。 堅牢なクライアント API、SharePoint と Microsoft 365 への認証を処理する HttpClient オブジェクト、コンテキスト情報、簡単なプロパティ定義と構成などが含まれます。

主に C# を使用する場合は、クライアント側の JavaScript 開発についての学習がさらに必要です。 ただし、既存の JavaScript の知識の多くは SharePoint に関連しており、データ モデルが変更されていなければ転用可能です。また、要件に応じて同じ REST サービス を使用します。 C# 開発者の場合は、JavaScript の世界への切り替えに TypeScript が役立ちます。 IDE の選択は自由です。 多くの開発者は、クロスプラットフォーム IDE の Visual Studio Code を進んで使用します。

SharePoint Framework のライセンス

SharePoint Framework のコンポーネントは、本 Microsoft 使用許諾契約書において、許可されています。

質問

ご質問がある場合は、SharePoint StackExchange に投稿してください。 ご質問やコメントに #spfx#spfx-webparts、また #spfx-webparts でタグ付けしてください。

以下の GitHub 問題点リスト sharepoint/sp-dev-docs/issues に、ドキュメントに関する問題、質問、またはフィードバックを投稿することもできます。

関連項目