次の方法で共有


CubeDef オブジェクト (ADO MD)

一連の関連ディメンションを含む、多次元スキーマのキューブを表します。

注釈

CubeDef オブジェクトのコレクションとプロパティを使うと、次の操作を実行できます。

  • Name プロパティを使って CubeDef を指定します。

  • Description プロパティを使って、キューブを説明する文字列を返します。

  • Dimensions コレクションを使って、キューブを構成するディメンションを返します。

  • 標準の ADO Properties コレクションを使って、CubeDef オブジェクトに関する追加情報を取得します。

Properties コレクションには、プロバイダーが提供するプロパティが含まれています。 使用できる可能性があるプロパティの一覧を、次に表に示します。 実際のプロパティの一覧は、プロバイダーの実装によって異なる場合があります。 使用可能なプロパティの詳細な一覧については、プロバイダーのドキュメントを参照してください。

名前 説明
CatalogName このキューブが所属するカタログの名前。
CreatedOn キューブの作成日時。
CubeGUID キューブの GUID。
CubeName キューブの名前。
CubeType キューブの種類。
DataUpdatedBy 最後のデータ更新を実行したユーザーのユーザー ID。
説明 キューブについてのわかりやすい説明。
LastSchemaUpdate スキーマの最終更新日時。
SchemaName このキューブが所属するスキーマの名前。
SchemaUpdatedBy 最後のスキーマ更新を実行したユーザーのユーザー ID。

このセクションでは、次のトピックを扱います。

参照

CubeDef の例 (VBScript)
Catalog オブジェクト (ADO MD)
CubeDefs コレクション (ADO MD)
Dimensions コレクション (ADO MD)
Properties コレクション (ADO)