次の方法で共有


DataSpace オブジェクトおよび CreateObject メソッドの例 (VBScript)

重要

Windows 8 および Windows Server 2012 から、RDS サーバー コンポーネントが Windows オペレーティング システムに含まれなくなりました (詳細については、Windows 8 および Windows Server 2012 の互換性クックブックを参照してください)。 RDS クライアント コンポーネントは、今後のバージョンの Windows で削除される予定です。 新規の開発作業ではこの機能を使用しないようにし、現在この機能を使用しているアプリケーションは修正することを検討してください。 RDS を使用するアプリケーションを WCF Data Service に移行する必要があります。

次の例は、既定のビジネス オブジェクト RDSServer.DataFactoryRDS.DataSpaceCreateObject メソッドを使用する方法を示しています。 この例をテストするには、通常の HTML ドキュメントの <Body> および </Body> タグの間にこのコードを切り取って貼り付け、DataSpaceVBS.asp という名前を付けます。 ASP スクリプトによってサーバーが識別されます。

<!-- BeginDataSpaceVBS -->  
<html>  
<head>  
<!--use the following META tag instead of adovbs.inc-->  
<!--METADATA TYPE="typelib" uuid="00000205-0000-0010-8000-00AA006D2EA4" -->  
    <meta name="VI60_DefaultClientScript"  content=VBScript>  
    <meta name="GENERATOR" content="Microsoft Visual Studio 6.0">  
    <title>DataSpace Object and CreateObject Method Example (VBScript)</title>  
<style>  
<!--  
body {  
   font-family: 'Verdana','Arial','Helvetica',sans-serif;  
   BACKGROUND-COLOR:white;  
   COLOR:black;  
    }  
.thead {  
   background-color: #008080;   
   font-family: 'Verdana','Arial','Helvetica',sans-serif;   
   font-size: x-small;  
   color: white;  
   }  
.thead2 {  
   background-color: #800000;   
   font-family: 'Verdana','Arial','Helvetica',sans-serif;   
   font-size: x-small;  
   color: white;  
   }  
.tbody {   
   text-align: center;  
   background-color: #f7efde;  
   font-family: 'Verdana','Arial','Helvetica',sans-serif;   
   font-size: x-small;  
    }  
-->  
</style>  
</head>  
  
<body>  
<h1>DataSpace Object and CreateObject Method Example (VBScript)</h1>  
  
<H2>RDS API Code Examples</H2>  
<HR>  
<H3>Using Query Method of RDSServer.DataFactory</H3>  
  
<!-- RDS.DataSpace  ID rdsDS-->  
<OBJECT ID="rdsDS" WIDTH=1 HEIGHT=1  
CLASSID="CLSID:BD96C556-65A3-11D0-983A-00C04FC29E36">  
</OBJECT>  
  
<!-- RDS.DataControl with parameters set at run time -->  
<OBJECT classid="clsid:BD96C556-65A3-11D0-983A-00C04FC29E33"  
   ID=RDS WIDTH=1 HEIGHT=1>  
</OBJECT>  
  
<TABLE DATASRC=#RDS>  
<TBODY>  
  <TR>  
    <TD><SPAN DATAFLD="FirstName"></SPAN></TD>  
    <TD><SPAN DATAFLD="LastName"></SPAN></TD>  
  </TR>  
</TBODY>  
</TABLE>  
  
<HR>  
<INPUT TYPE=BUTTON NAME="Run" VALUE="Run">  
  
<H4>Click Run -  
The <i>CreateObject</i> Method of the RDS.DataSpace Object Creates an instance of the RDSServer.DataFactory.  
The <i>Query</i> Method of the RDSServer.DataFactory is used to bring back a Recordset.</H4>  
  
<Script Language="VBScript">  
  
    Dim rdsDF  
    Dim strServer  
    Dim strCnxn  
    Dim strSQL  
  
    strServer = "https://<%=Request.ServerVariables("SERVER_NAME")%>"  
    strCnxn = "Provider='sqloledb';Data Source=" & _  
            "<%=Request.ServerVariables("SERVER_NAME")%>" & ";" & _  
            "Integrated Security='SSPI';Initial Catalog='Northwind';"  
    strSQL = "Select FirstName, LastName from Employees"  
  
    Sub Run_OnClick()  
  
       Dim rs        
        ' Create Data Factory  
       Set rdsDF = rdsDS.CreateObject("RDSServer.DataFactory", strServer)  
        'Get Recordset    
       Set rs = rdsDF.Query(strCnxn, strSQL)     
       ' Use  RDS.DataControl to bind Recordset to data-aware Table above  
       RDS.SourceRecordset = rs  
  
    End Sub  
</Script>  
  
</body>  
</html>  
<!-- EndDataSpaceVBS -->  

次の例は、CreateObject メソッドを使用して、カスタム ビジネス オブジェクト VbBusObj.VbBusObjCls のインスタンスを作成する方法を示しています。 また、Active Server Pages スクリプトを使用して Web サーバー名を識別します。

完全な例を確認するには、サンプル アプリケーション セレクターを開きます。 [クライアント層] 列で、[Internet Explorer の VBScript] を選択します。 [中間層] 列で、[カスタムの Visual Basic ビジネス オブジェクト] を選択します。

注意

Windows 認証をサポートするデータ ソース プロバイダーに接続している場合、接続文字列のユーザー ID とパスワード情報ではなく、Trusted_Connection=yes または Integrated Security = SSPI を指定してください。

Sub Window_OnLoad()  
   strServer = "https://<%=Request.ServerVariables("SERVER_NAME")%>"  
   Set BO = ADS1.CreateObject("VbBusObj.VbBusObjCls", strServer)  
   txtConnect.Value = "dsn=Pubs;uid=MyUserID;pwd=MyPassword;"  
   txtGetRecordset.Value = "Select * From authors for Browse"  
End Sub  

参照

CreateObject メソッド (RDS)
DataSpace オブジェクト (RDS)