64 ビットの整数の構造

Microsoft C コンパイラの SQL_C_SBIGINT および SQL_C_UBIGINT データ型識別子の C 型は_int64。 Microsoft® C コンパイラ以外のコンパイラを使用する場合、C 型が異なる場合があります。 コンパイラが 64 ビット整数をネイティブでサポートしている場合、ドライバーまたはアプリケーションは ODBCINT64 をネイティブの 64 ビット整数型として定義する必要があります。 コンパイラが 64 ビット整数をネイティブでサポートしていない場合、アプリケーションまたはドライバーは、このデータに確実にアクセスできるように、次の構造体を定義できます。

typedef struct{  
SQLUINTEGER dwLowWord;  
SQLUINTEGER dwHighWord;  
} SQLUBIGINT  
  
typedef struct{  
SQLUINTEGER dwLowWord;  
SQLINTEGER sdwHighWord;  
} SQLBIGINT  

64 ビット整数は 8 バイト境界に配置されるため、これらの構造体は 8 バイト境界に配置する必要があります。