次の方法で共有


ブロックの挿入 Transact-SQL スニペットの挿入

適用対象:SQL ServerAzure SQL DatabaseAzure SQL Managed InstanceAzure Synapse AnalyticsAnalytics Platform System (PDW)

ブロックの挿入スニペットは、BEGIN、IF、または WHILE ブロックで一連の Transact-SQL ステートメントを囲むときに出発点として使用できるテンプレートです。

ブロックの挿入スニペットの挿入

ブロックの挿入スニペットは、ショートカット キー、 [編集] メニュー、およびショートカット メニューの 3 とおりの方法で起動できます。

このスニペットを挿入した後は、置換テキストを変更して、有効な Transact-SQL ステートメントにする必要があります。 詳細については、「 Transact-SQL スニペットの作成」を参照してください。

ブロックの挿入スニペットを挿入するには

  1. データベース エンジン クエリ エディター ウィンドウで、ブロックに含める一連のステートメントを選択します。

  2. 次の 3 つの方法のいずれかを使用して、ブロックの挿入スニペットの一覧を表示します。

    • Ctrl キーを押しながら K キーを押し、Ctrl キーを押しながら S キーを押す。

    • [編集] メニューの [IntelliSense] をポイントして、 [ブロックの挿入] をクリックする。

    • 選択したテキストを右クリックし、ショートカット メニューの [ブロックの挿入] をクリックする。

  3. マウスを使用するか、スニペットの名前を入力し、Tab キーまたは Enter キーを押して、一覧からスニペットの名前 (BEGIN、IF、または WHILE) を選択します。

参照

Transact-SQL スニペットの挿入