次の方法で共有


Surface Dock 2 とWake On LAN

デバイスを完全に最新の状態に保つために、IT 管理者は、デバイスが使用されていないときに (通常は夜間メンテナンス期間中)、デバイスを管理できる必要があります。 Surface Dock 2 では、Wake-on-LAN (WOL) の最適なサポートが提供されるため、管理者は Surface デバイスをリモートでスリープ解除し、管理センターやその他のサード パーティソリューションMicrosoft Intune管理タスクを自動的に実行できます。

要件

デバイスは、Surface Dock 2 との有線接続を備え、AC 電源に接続し続ける必要があります。

Surface Dock 2。

Surface Dock 2 に接続されているデバイスのスリープ解除では、Surface Enterprise Management Mode (SEMM) を使用したり、UEFI ポリシー設定を有効にしたりする必要はありません。

サポートされている Surface デバイス

  • Surface Laptop 6
  • Surface Laptop 5
  • Surface Laptop 4 (Intel プロセッサ)
  • Surface Laptop 4 (AMD プロセッサ)
  • Surface Laptop 3 (Intel プロセッサ)
  • Surface Pro 7 以降
  • Surface Pro X
  • Surface Go (すべての世代)
  • Surface Laptop Go (すべての世代)
  • Surface Book 3
  • Surface Laptop Studio (すべての世代)
  • Surface Studio 2+

Surface Dock 2 では、次の電源状態のデバイスに対して WOL サポートが提供されます。

  • コネクト スタンバイ
  • 休止状態 (S4 電源状態)
  • シャットダウン (S5 "ソフトオフ" 電源状態)

電源状態の詳細については、「システムの 電源状態」を参照してください。

動作のしくみ

使用されていない場合、Surface デバイスは、モダン スタンバイまたはコネクト スタンバイと呼ばれるアイドル状態の低電力状態になります。 または、デバイスで構成された電源設定に基づいて、休止状態 (S4) またはシャットダウン (S5) の電源状態である可能性があります。 IT 管理者は、ターゲット Surface デバイスの Media Access Control (MAC) アドレスを含むウェイク要求 (マジック パケット) を使用して、デバイスをリモートでトリガーできます。 Microsoft Endpoint Configuration Managerやサード パーティの Microsoft Store アプリなど、多くの管理ソリューションでは、WOL の組み込みサポートが提供されています。

Surface Dock 2 を使用しないデバイスで WOL を有効にするには、次を参照してください。

詳細情報